クレーゼ効果フェーズ2:バーンスタイン・ベアーズ
クレーゼ効果 - 形成 / フェーズ2終了後、スキャナーのニュースフィード上に「K」と名乗る人物からのメッセージが通知された。 |
K 2022/02/21 p8 (p5:2 p2:4 p5:16 p1:9 p3:2 p1:8 p5:12 p4:6 p5:15 p3:9) p11 Your pal prime, --K |
「Your pal」は「あなたの友人」を意味する挨拶言葉だが、「pal prime」は回文素数(palindromic prime)の略称とも考えられる。 これと前後して、フェーズ2の最終結果報告と同時に開示されていた画像に類似したメディアの出現が報告されている。 この画像はアメリカの子供向け絵本シリーズ「バーンスタイン・ベアーズ(英語)」の作品目録に見えるが、正しくは「Berenstain Bears」であるはずのスペルが「Berenstein Bears」と異なっており、マンデラ効果の事例としてもよく知られている相違点である。 さらに各作品のタイトルも、実在するバーンスタイン・ベアーズの作品タイトルとは一部が異なっている。
また前回のニュースフィードで「K」はマフィンの写真をアイコンに使用していたが、今回のアイコンはチワワの写真に変わっている。これらの画像はSNS上で流行した「パッと見て見分けの付かない別々のもの」を集めた画像シリーズのひとつから引用されている。 |
K 2022-02-21
p8 (p5:2 p2:4 p5:16 p1:9 p3:2 p1:8 p5:12 p4:6 p5:15 p3:9) p11
Your pal prime,
--K