シャポーのテッセレーション解説:情報サイト紹介

第5ラウンドの時期にシャポーが投稿したテッセレーションの解説に追記があった。

icon_truthseeker.jpgトゥルースシーカー
2020/01/18 13:19
更新:世界中の人々へより広く情報を広めることは常々素晴らしいことだと考えているよ。私の言語能力にも限界はあるが、テッセレーションの進捗状況を緻密に追ってくれている国際的なウェブサイトは幾つかある。私の知る限りのウェブサイトを挙げておこう。

日本語

謝意:SielDragon MailEater miu2d4r YutoRaion RuinDig asatte666

イタリア語

謝意:Miketrevis

もちろんのことだが、他と連携したハブとなるエセックスもあるね。その隠された宝の船へたどり着く手段を周りの人々に尋ねてみてくれ。

新たなテッセラ・ハンター諸君の助けとなる情報ウェブサイトをご存じであれば、是非ともコメントして全てのトゥルースシーカー諸君へ照会して欲しい。

Truthseeker
2020/01/18 13:19(Forum)
The Tessellation Primer (Newcomers see here!)
UPDATE:

@GridEXE I think it's always a great idea to communicate the Intel to more people across the world. While I am limited in the breadth of language proficiency, there are a few international intel sites that keep track of your/our progress in the Tessellation rigorously. Here are the ones I know, and thanks to @wikkedimp for initiating this thread in the forum on global investigations.

Japanese - Project Lycaeum https://ingress.lycaeum.net

Lycaeum Wrap-Up https://wrapup.lycaeum.net

Thanks to @SielDragon @MailEater @miu2d4r @YutoRaion @RuinDig @asatte666

Italian - Archivio Italiano di Investigazione https://ingress.home.blog

Thanks to @Miketrevis

and yes of course, per @MaxflowO2, A hub that leads to the other hubs: Essex. Ask those around you for the pathway to enter this very sunken ship of hidden treasures.

To all Truthseekers out there, if you know of any other intel sites that could help our new Tesserae hunters, please do not hesitate to share them in the comments.

 

前へ

二つの人工知能の変貌

次へ

誰がオシリス・ハンクを殺したか:手掛かり