ブライアンのブログ:2019年12月
ブライアン・ローズ
2019/12/14 11:49
皆さん、ごきげんよう。ご意見をありがとう。少々お時間をいただき、別のスレッドで2020年のイベントに関して幾つかのことと先のアノマリーから方向性を変えた理由とを明らかにしたい。しばらく待っていてくれ。投稿したらこちらでもリンクを紹介するよ。
ブライアン・ローズ
2019/12/14 05:55
アノマリーシリーズのスコアに貢献する陣営対抗のフラッシュポイントとアノマリーメダルを獲得する別の機会に取り組んでいるよ。
ブライアンのブログ:2019年12月 |
私が最初にスコアに関わった競技型のイングレス・イベントは、人々で団結して新たな地を探索し、我々のチームと逢い、ゲーム内での活動や戦績をストーリーに結び付けるようにデザインされていた。それに両陣営で他のプレイヤーと逢う機会を提供するものだったね。アノマリーとは、もともとは少数のエージェントがジョー・フィリーとともにカホキア・マウンズにある幾つかのポータルに集まったものが大きく発展したものだ。![]() カホキア・マウンズ アンブラ・アノマリーを経て、アノマリーシリーズのイベント形式は見直す必要があると私は感じた。遠隔リチャージ以外にもオフサイトで多くのプレイヤーがアノマリーで貢献する機会が失われたのは残念だし、現地での公式な物販やイングレス・チームと交流する機会となるアフターパーティが失われたのも残念だ。簡潔に言うと、ナイアンティック社でイベントを主催しようとしたり、イングレス・チームで収益をあげる支援を行おうとするのであれば、その価値を示せなくちゃならない。その点でアンブラ・アノマリーは私の目指してきた体験の水準に達してはいなかったよ。 2020年には人々を結び付けるという目標を満たし得る拡張性と競争力のあるイベントや複数日にわたり複数の地域でプレイヤーがアノマリーシリーズのスコアへ貢献できるイベントを大幅に増加させる。こうしたイベントをどのような形式にするかには改善にまだ時間が必要だが、いま現在はオーナメントやボラタイルのポータル支配権を競う戦いやリージョナルスコアを活用してマインドユニットの確保を競うコネクテッドセル戦などを事前検証している段階だ。 また、数は少なくとも公式のアフターパーティや公式の物販、ナイアンティックのチームと逢う機会を提供するナイアンティック主催のイベントも用意するよ。その最初となるのが2020年05月09日にミュンヘンでの開催だ。2020年下半期のナイアンティック主催イベントは会場が確保できたら発表するよ。 そうだね、現状で2020年上半期でナイアンティック主催で予定しているイベントはひとつだが、新たにフラッシュポイント・イベントも考えている。これはヘキサスロンとは別に用意する拡張性と競争力のある新形式のイベントで、より多くのプレイヤーが陣営として参加し、アノマリーシリーズへ貢献できるようにしたものだ。 最後に、我々のチームに伝えたことの繰り返しとなるけど、イベントはイングレスの中核で、イベントがこのゲームをより良いものとしていく。私はイベントを愉しみにしているし、情熱的なファンを魅了し、コミュニティを結び付けるものだ。2020年には更に拡張性と競争力のあるイベントを実現させたい。そしてイングレス・プレイヤーの多い国で幾つかのナイアンティック主催イベントを実現したいね。 友とともに歩み更なる冒険へ ブライアン・ローズ |
NianticBrian
2019/12/14 11:49(Forum)
2020 Event Schedule (Jan - May)
Hi everyone, thanks for your feedback. If you give me a few moments, I'm writing a reply as a new thread to try and clarify a few things about 2020 events, as well as why we're moving in a different direction than the last anomaly series. Thanks for your patience, and I'll post a link back here when I'm done writing my reply.2019/12/14 14:56(Forum)
2020 Event Schedule (Jan - May)
I started a new thread here, thank you: https://community.ingress.com/en/discussion/7713/brians-blog-dec-2019NianticBrian
2019/12/14 15:55(Forum)
Brian's Blog: Dec 2019
The first competitive Ingress event that I helped score was designed to bring people together to explore a new place, meet our team, and connect game actions and the event outcome back to the story. It also provided everyone with opportunities to meet up with other players from both factions. Anomaly events evolved from a small number of agents converging on a few portals at Cahokia Mounds with Joe Philley, to something much larger.Ingress - Cahokia Mounds on YouTube
After Umbra, I felt we needed to change the anomaly series event format. Some of the features I missed were ways for more players to contribute to the anomaly other than remote recharging -- off site; as well as an afterparty with official merch and opportunities to hang out with the Ingress team -- on site. In a nut shell, if we're going to organize Niantic-hosted events, and if we're going to use Niantic-hosted events to help our team generate revenue, then they need to be worth it. Umbra didn't meet the quality experience I strived for.
For 2020, we're doubling down on scalable, competitive events that meet our goals to bring people together, and events where players in multiple regions across multiple dates can contribute scores to the overall anomaly total. We need some time to refine what shape these events might take, and we're currently playtesting battles for portal control, portal ornaments and volatile portals, captured mind units from connected cells via Regional Scores, and more.
Additionally, we're organizing a small number of Niantic-hosted events with an official afterparty, official merch, and opportunities to meet our Niantic team. The first of this Niantic-hosted event type will be in Munich, DE on May 9. H2 2020 Niantic-hosted events with official afterparty, official merch, etc. will be announced after we confirm venues.
Yes, there is currently one Niantic-hosted event scheduled for H1 2020, but there will also be additional flashpoint events -- a new scalable, competitive event format (separate from the hexathlon) -- that are designed to enable more players to participate together as a faction, and contribute to the anomaly series.
Finally, to repeat something I shared with our team: Events are core to Ingress; they make the game better. They're something I look forward to, they engage our most passionate fans, and they bring our community together. We want to enable even more scalable, competitive events in 2020, and on top of this, we're also going to organize several tentpole Niantic-hosted events in countries where we have the most Ingress players.
To many more adventures on foot with friends,
Brian Rose
brian rose
2019/12/14 15:57(Twitter)
tl;dr we're working on flashpoint events where factions compete to contribute to the overall anomaly series score, and additional opportunities to earn an anomaly medal.
フォローしませんか?