ブライアンのブログ:2019年9月

CA3xZev3.pngブライアン・ローズ
2019/10/01 02:25
2012年11月にイングレスをローンチした時に掲げた我々のミッションは今日の我々のミッションと変わらない―エージェントたちに仲間とともに徒歩による冒険に出発してもらうことができるように支えることだ。エージェントたちと彼らの作戦レポートや彼らにまつわる物語を話す時、彼らに共通する話題の中心は、ゲームに対する情熱を共有する他の人とつながり、新たな視点を通して世界を見ることだ。ゲームは我々に団結する理由を与えてくれる。そしてイングレスをイングレスたり得るものにしているのはコミュニティだ。

Brian blog Sep2019.png

数年前、我々が利用していた人気のあったコンパイラや技術はサービスを終了してしまった。しかし、それよりも重要なのは、元来のイングレスアプリが、我々のアーティストやデザイナーが大規模なエンジニアリングサポートなしにアップデートを行うことは困難になるように設計されたことだ。イングレスプライムからの移行は様々なトレードオフを伴う。しかしそれは、直近のフィールドテストで個人のリーダーボードと共に実施された、ナイアンティックの他のゲームと機能を共通化させたイベントチケットのアプリ内発券機能のように、我々のチームに柔軟な試作品の開発と実験を可能にするものだ。我々はエージェントたちの意見に耳を傾けていて、ゲームの改善を繰り返し続けていくつもりだ。

私は長期的な持続可能性―すなわちゲーム内経済とゲームの仕組み、そしてゲームそのものの持続可能性に焦点を当てている。なぜなら、私はイングレスとコミュニティに関心があるからだ。それが私がナイアンティックに戻った理由でもある。イングレスは全世界で競い合うリアルワールドゲームとしてたくさんの可能性を秘めている。そして私が思うに、まだ始まったばかりなのだ。我々がどこに向かっているのか気が気ではないけれど、フィールドで会えることを願っている。

地球をハックせよ
ブライアン・ローズ

NianticBrian
2019/10/01 02:25(Forum)
Our mission when we launched Ingress in Nov 2012 is the same as our mission today -- to help enable agents to set off on adventures on foot with others. When I talk with agents about their sitreps and stories, the common threads across them are connecting with others who share a passion for the game, and seeing the world through new perspectives. The game gives us reasons to come together, and it's the community that makes Ingress, Ingress.

Brian blog Sep2019.png

A few years ago, a popular compiler or technology we leveraged was shut down. But more importantly, the original mobile app was designed in such a way that made it difficult for our artists and designers to make updates without extensive engineering support. Our move to Prime comes with tradeoffs, but it enables our team to more flexibly prototype and experiment, as well as adopt shared features across other Niantic games, like in-app ticketing with Events, which was extended with personal leaderboards in the recent field tests. We're listening to feedback from agents, and we'll continue to iterate on and improve the game.

I'm focused on our long-term sustainability -- the sustainability of the in-game economy, the game mechanics, and the game itself -- because I care a lot about Ingress and the community. It's why I came back to Niantic. Ingress has so much potential as a global, competitive real-world game, and I feel, in a way, that we're just getting started. I'm uncomfortably excited about where we're headed, and hope to see you out in the field.

Hack the planet,

Brian Rose

 

前へ

プライムへの移行について

次へ

アヴニール:最終ジャンプ