それを復帰と呼ばないで

エドガー・アラン・ライトの指摘で2019年02月07日に発覚した投稿のひとつ。

wearerofhats.pngウェアラオブハッツ
2019/02/02 10:21:54

トゥルースシーカー諸君

私がしばらく静黙を保っていたことはすでに気づいていただろう。情報セキュリティに不安を抱き、1968年プロトコルに則りグリッドを離れていたのだ。しかし数カ月後、私は自身が最も嫌う者へ変貌してしまうと気づいたのさ。私は秘密保持者ではなく、告発者なのだ。よって、私はイングレス調査を元の完全透過モデルへ戻す。これが唯一の方法なのだ。率直に言えば、他の方法を考えていたなんて恥ずかしい話だ。

この数ヶ月 私が漏洩情報を共有することはなかったが、情報収集を辞めたわけではない。これから多数の情報を書き出すつもりだ。以前共有したものに加え、これまでに共有しなかったものも含まれている。古い情報を再リリースするのは新たな視点を得ることに繋がり、そして私はそれらをより完全に理解することが可能になるだろう。

では、それらを念頭に置いて、始めよう。次に共有する動画はすべてが始まったとき、最初に私が共有したものだ。

そして諸君に問いかけよう。私が姿を眩ませていた間、諸君は何を明らかにしたのだろうか?

- P.A. シャポー

20190202_01.png

wearerofhats
2019/02/02 10:21:54
Don't Call it a Comeback
Fellow Truthseekers,

I'm sure you noticed I've been radio silent for a while. I started becoming concerned about informational security, so I engaged 1968 protocols and dropped off the grid. But after a few months, I realized that I'd become everything I hated; I'm not a secret-keeper, I'm a whistleblower. So I'm taking the Ingress investigation back to a model of full transparency. It's the only way this works. And, frankly, I'm embarrassed I ever thought otherwise.

I may not have been sharing intel these past months, but that doesn't mean I stopped gathering it. So I'm about to make a major information dump; everything I've shared up to this point, plus data I've never shared. The cool thing about re-releasing the old intel is that I now have the benefit of perspective, so I'll be in a better position to contextualize it all more fully.

So, with that in mind, let's start at the beginning: The next video is the one I shared when this all began.

And I'll pose a question to all of you: What all have you uncovered since I went dark?

- PA Chapeau

 

前へ

NL1331:日本ツアー経由都市一覧

次へ

ナイアンティック計画で何が起きたのか?(動画)