アスク・ミー・エニシング

アンドリュー・クルーグ
2018/08/08 11:06:06
ちょっとした休暇をいただいていたので今月は少し遅めの開始だ。遅れてしまってすまない、さあ8月のアスク・ミー・エニシングといこうか!私に答えることのできない場合は専門のスタッフへ連絡するため、回答を開示するまで時間をいただくこととなる。早速コメントを投稿してくれ!

追記1:コメント機能を無効にしたよ。
追記2:質疑応答を追記したよ。
追記3:回答28は正確性を欠いている可能性もあるので改めてお伝えするよ。

Kirby "Wo1fi3" Ross
今年はどういったことを愉しみにしているでしょうか。
回答1
Pixel3XL(グーグル製スマートフォン)、AtariVCS(アタリ製ゲーム機)、レッド・デッド・リデンプション2(ビデオゲーム)、2019年1月に公開される映画のトレーラー映像に映画「ヴェノム」や映画「メリー・ポピンズ リターンズ」、シェアハウス・ウィズ・ヴァンパイアのテレビ版鑑賞、中間選挙、全米プロフットボールリーグの開幕、サンノゼのミニバーに席を取ること、NL1331Xへの乗車、アンソニー世界を駆ける最終シーズン、5K放送、ああまだまだあるな。今年ももう終わりだが、まだまだ愉しみたいこと、経験したいことがたくさんあるよ。

AtLaZ TD
やあ、アンドリュー、順調であることを願っています。オースティンでもサンディエゴと同じイベントが行われるのでしょうか。
回答2
そのとおりだ。

Ratoo Li
以前のアスク・ミー・エニシングでNLプライムはNL1331メダルに計上されないと言われていましたが、何らかの進捗はあったでしょうか。
回答3
この件について回答を得るにはいま少しお時間をいただきたい。改めて言及してくれて感謝するよ。

Graeme Bragg
オペレーション・ポータルリコンについて、ひとつお聞きしたいのですが、イギリスではヒストリック・イングランドや地方自治体、地域コミュニティが歴史的な出来事や人物、建築物跡地などを記念し関係する場所へ「青い飾り板」を設置しており、著名人との関係性を示す飾り板は数多くが「この地にいつからいつまで居住していた」や「この地で生誕した」といった具合で私有地の外壁に設置されています。私たちは地元のオペレーション・ポータルリコン・チャットグループでこういった飾り板の評価について議論を風ねてきました。私の立場はそれが舗道等から見える位置にあったとしても私有地であることから、歴史的建造物に関する審査指針を適用して拒否すべきというものです。これが適切な解釈なのかお教えください。ところで、どういったお茶がお好みでしょうか。
回答4
NIA OPSへ問い合わせたところ、その状況に関しては君の見解が適切だとのことだったよ。現時点で個人の住居に用いられているのであれば、そこが歴史的若しくは文化的価値を有していたとしても星1と評価しなければならない。

Randall "TwisTalon" Phipps-Johnston
10月のアノマリー名称をお教えいただけるでしょうか。
回答5
カサンドラプライム・アノマリーの閉幕時に残るオシリス・シーケンスの名称が開示されると聞いてるよ。

AtLaZ TD
いったいどうやってリモートパーティシペーション・エクスペリメントで以てシャポーを手助けできるというのでしょうか。エセックスに対して手掛かりを提供していただけないでしょうか。
回答6
確かなことではないが、新たなリモートパーティシペーション・エクスペリメントが開発されているとの話があるね。今のところ詳細は聞いていないよ。

gr myrick
未処理のままとなっているポータル申請に関して、今なお何かしら取り組まれているのでしょうか。私自身にも12月に申請して以後音沙汰のないポータル申請があり、数ヶ月前の申請も他のエージェントによる申請でポータルとなっていますので、未処理のままの申請があるようです。
回答7
テレグラムの @RedSoloCup へ申請内容を教えてくれ。オペレーション・ポータルリコン・チームへ申し送りし、何が起きているか確認しよう。

Reymark Lazo (Rebilander)
年内にオリバー・リントン=ウルフのキャラクターメダルが変更されたのはどうしてなのでしょうか。キャンプ・ナヴァッロで販売されたメダルを今後入手できることはあるのでしょうか。
回答8
オシリス・ユニバースのオリバー・リントン=ウルフに関する新たな情報が得られたことで、メダルと記載にその知見が反映されたと聞いているよ。今後入手することはできないね。

Graeme Bragg
ここのところ通報のあったスプーファに対するナイアンティックの迅速かつ的確な対応を目にしており、それ自体は素晴らしいことなのですが、スプーファ以外の不正行為に関しては余り追跡されてはいないようです。公然とウィントレードやマルチアカウントを行うプレイヤー、バックパックアカウントを用いるプレイヤーに対して何かしら計画されているでしょうか。
回答9
NIA OPSによれば「我々はあらゆる報告に対して真摯に向き合っており、調査によって明らかとなったことにもとづき対応しているが、これは当初の報告内容と必ずしも一致しない場合がある。」とのことだったよ。

Daniel Corunna
最近行われたカサンドラ・ニュートラライザーやレベルエイト・デイといったゲームイベントは、今後実施の機会が増えていくのでしょうか。
回答10
端的に言ってしまえば、そのとおりだ。

Stuart C.
オペレーション・ポータルリコンにおいて「審査ではポータル密度の低い地域では大目に見る」と言われていますが、それは既にポータルのある地域では非常に厳格であるということでもあります。近隣にポータルがあるというだけで星5と評価されるべき候補も星4や星3と評価されてしまう場合があります。密集地域であっても審査基準に沿って評価されるべきなのでしょうか、あるいはそういった候補には星3や星4と評価すべきなのでしょうか。
回答11
NIA OPSによれば「ポータル候補はその地域のポータル密度を考慮せず、そのものを評価しなければならない。なお、低密度地域の取扱いに関しては審査基準に幾つか例外が設けられている」とのことだったよ。

Gary Tolley - Grogyan
やあ、アンドリュー。カメラ機能によるARがゲームの視覚的側面をどのように増強させるかに関しては多くの議論が交わされていますが、イングレスプライムで取り入れられるのかご存知でしょうか。
回答12
プロダクトチームによれば「ARは視覚に留まるものではなく、イングレスプライムではARを様々な形で皆様にお届けできるプラットフォームを構築していっています」とのことだったよ。

Ethern Su
サンディエゴのプライムチャレンジ参加者はイベント後にプライムチャレンジのパッチ等を手にしていましたが、札幌の参加者は何も獲得できていません。これにはどのような問題が背景にあるのでしょうか。双方のイベントも20ドルの参加費用がかかっており、このようなことは不公平ではないでしょうか。
回答13
理想としては全ての都市で参加者へパッチを手に入れることとなっていたが、そのようにはならなかった。この件についてはチームと協議しよう。

Jordon Mizzi
カサンドラプライム緒戦のシャード移動情報とプライムチャレンジの詳細を開示いただけないでしょうか。
回答14
確認には時間をいただかねばならないが、シャードの情報が開示されるとは考えていない。プライムチャレンジに関しても確かなことはわからないよ。

Owen R (TAMRanger)
病院や救急医療施設が近隣に存在しない献血センターに関して、ポータル候補としてのNIA OPSの見解をお教えください。過去にはエージェントに寄付を求めるコミュニティ主導企画「レッドファクション」が行われたこともあります。
回答15
NIA OPS の手引には「歴史的または文化的意義を有するという審査基準に合致し緊急性ある施設の活動を妨げないのであれば、承認される」と記載されているね。

Pedro Owsik (padalabra)
あなた自身若しくはナイアンティックのこれまでの取り組みを踏まえ、現状のスマートフォンはイングレスプライムに最高の体験を提供できるものでしょうか。
回答16
私自身に関してのみお答えできるが、私の Pixel 2 XL では良好さ。

Gary Tolley - Grogyan
カサンドラ・ニュートラライザーではどのような教訓をナイアンティックは得たでしょうか、今後のイベント実施においては是非とも教訓あることを望んでいますし、対立する陣営がその役割を果たすことが考慮されるでしょうか。
回答17
教訓にひとつとして重要視すべきリスクが幾つかわかったよ。そういったことからイベント開始時にデプロイへアクションポイント・ボーナスがしたのだろう、ゲームプレイを促進することに関しては幾つかの微調整も話し合った。イベント期間は短縮させる可能性があるね。つまるところ、今後のイベントにどういったアプローチをとるべきかを知る素晴らしい教訓となった。イベントの手法のみならず、コミュニケーションの仕方や事前のブレインストーミング、一般的なアイデアのやりとりなども含めてのことだ。我々は常々事後分析を行っているし、あらゆるイベントが次の改善へ向けた素晴らしい機会となっているよ。

CCL
類似機能という理由からMOD一覧でシールドの後にフォースアンプやターレットがあることをどうお考えでしょうか。ひとつのポータルに設置するのに数回スワイプさせなければならないのです。
回答18
イングレス1.0で更新が行われるとは思わないが、イングレスプライムではアイテムの選択方法や表示方法が異なっており、問題にはならないようになると考えているよ。

Fred Espenscheid
マインドユニット・スコア以外に新たなグローバルスコアを加えてみてはどうでしょうか。イングレスは4096のリージョナルセルで構成されていますが、そのセルごとの勝敗を陣営別でスコア表示してみてはどうでしょうか。例えば、エンライテンドは2000セル、レジスタンスは1996セルに勝利し、100セルは勝敗つかずでしたといった具合です。
回答19
面白い提案だね。欠点が思いつかないな。間違いなく申し送りしておこう。

Steven Cunningham
ポータル申請がポケモンGOでも可能となりますが、その審査に関しては公表されていません。ポケモンGOからの申請もイングレスのオペレーション・ポータルリコン審査者で行うのでしょうか。多くの人々がポケストップとはなることのないポータルがオペレーション・ポータルリコンに溢れることやポケモンGOの膨大なプレイヤー層からの申請に未処理件数が膨れ上がってしまうことを懸念しています。
回答20
我々はポケモンGOからのポータル申請を発表してはいないし、私はこの取り組みを把握してはいないが、そのようなこととなれば諸君も懸念を提起するだろうね。チームのもとへ行って現状と挙げられた懸念をどのようにして緩和するか話し合うとしよう。いずれ詳細をお伝えするよ。

rapturhythm Yoshitaka Taniwaki
2018年10月10日のアノマリーはサテライトサイトのみでプライマリーサイトはないとのことでよろしいでしょうか。
回答21
そのとおりだ。10月にプライマリーサイトはないよ。

Jacob Dalley
ポータルに1枚しか写真がないにも関わらず投票があるのはどうしてでしょうか。何と比べて優れているというのでしょうか。
回答22
写真が1枚のみの場合は新たな写真申請をお薦めしよう。投票すべきものを提供してほしい。何故できるのかとの問いには気の利いた答えを返そうかとも思ったのだが、思いつかなかったよ。

Caroline Kwong
数年かけてロードアウト・カードを収集した者たちがいるとしましょう。そのロードアウト・カードはイングレスプライムでも動作するのでしょうか。あるいは今年の夏までに使用しておくべきなのでしょうか。
回答23
イングレスプライムでも動作するよ。

Val (va1kyr)
オーストラリアでいつ次のプライマリーサイトとなるのでしょうか。
回答24
2019年05月26日までの日程にはないね。

Gavin Treadgold (rediguana)
ベリーレア・リンクアンプは報酬を除けばポータルハックで入手できません。それでも多くが市井に流れてはいます。ベリーレア・ヒートシンクやベリーレア・マルチハックよりも希少なものだとしても、それがポータルハックで入手できないのはどうしてなのでしょうか。もはやポータルハックで入手できない根拠はないように思えますし、あとは入手確率で制御すれば良いのではないでしょうか。いずれにせよ、ウルトラリンクの有用性が大きいのです。
回答25
有益な質問だね。現時点で君の求めるような答えを言うことはできないが、この件を取り扱い、社内で検討するとしよう。

Datson David (HellraiserOne)
プネーで行われるプライムアノマリーでゴーラックは行われるでしょうか。
回答26
2019年02月23日にプネーでゴーラックは予定されていないね。

MatiasM 20
理由もなくアカウント制限を受け、ナイアンティックからのメールにも理由が記載されておらず、抗議文を送っても何の応答がないといった場合、エージェントはどのような手続きを取るべきなのでしょうか。
回答27
NIA OPSによれば「まずすべきは抗議のメールに返信がないか確認することだ。メールに誤りのある可能性があればヘルプセンターへログインし、チケットを確認してほしい」とのことだったよ。

Val (va1kyr)
2018年10月のアノマリーでゴーラックは実施されるのでしょうか。
回答28
2018年10月のアノマリーにゴーラック・イベントは行われないね。

Pepperknowsalot
バナーミッションの承認に何かしら変更があったのでしょうか。過去には季節バナーミッションは問題もなく迅速に承認されていた時期もありますが、現状では非常に遅く信じ難いほどに一貫性もありません。例を挙げれば6種類のうち4種類は承認されたものの全ては承認されず、「画像がポータルと異なる」ことが理由とされていますが画像も一致しているのです。このような一貫性のなさに注意を向けてください。
回答29
具体的な例示が役立つことだろう。どうかテレグラムの @RedSoloCup へ連絡してほしい。私にできることを確認してみよう。

Abigail Aragon
以前のアスク・ミー・エニシングで言及されていましたが、トラステッド・レポーターは規範に従っていますが、トラステッド・レポーターの報告にもとづいてエージェントが誤ったアカウント制限を被った場合、そのトラステッド・レポーターの特権は取り消されるのでしょうか。
回答30
トラステッド・レポーターがチケット提出しただけでエージェントがアカウント制限を受けることはない。提出されたチケットはNIA OPSが調査し、何かしら発見したことで制限されるのだ。これは重要な点だ。トラステッド・レポーターが審査へ及ぼすのは、チケット処理の迅速化に関してのみだ。そうではないと決め付けたソーシャルメディア上の流言や煽情的な投稿に惑わされてはならない。いま私の説明した以上のことは行われていないのだからね。
トラステッド・レポーターの迅速化に係る役割は、人材及び作業に直接的な影響を及ぼすものであり、この任を担うエージェントに閾値を設けている所以でもある。その特権を濫用したり、信頼を失墜させる活動に関与したトラステッド・レポーターは解任される。だが、NIA OPSの対処に対して抗議が行われたという報告のみで解任されることはまずあり得ないだろう。

Ethern Su
スピード制限に関して、制限下となったことをユーザーへはっきり通知しないのはどうしてなのでしょうか。ただ「アイテムを取得できませんでした」と表示され「スピード制限状態にあります」と表示されないのは特に新規プレイヤーを困惑させるものです。
回答31
良い提案だね。優先順位の観点ではどの程度にあるか分からないが、このフィードバックを開発チームへ申し送るとしよう。

Kayleigh McWhyte
アノマリーやミッションデイ、NL1331やファーストサタデーといったライブイベントへの関心を高めるためナイアンティックでラジオ広告を検討してみてはどうでしょうか。
回答32
イングレスプレイヤーを参加させようというのであれば、有償の15秒間ラジオ枠が必ずしも既存ユーザーの参加を促すことになるとは思えないね。個人的な意見ではあるが、地域を絞ったメッセージ配信やメール、あるいはソーシャルメディアを活用した方が良いだろう。イベント参加を通じて新規プレイヤーを獲得することが狙いであれば、現時点で15秒間ラジオ広告を実際に行えるかはわからない。イングレスの紹介にはより役立つ視覚的な有料メディアは他にもある。イングレスが誰もが知る存在であれば短いラジオ広告でも役立つのかもしれないが、まだそうなるには至っていないね。

Jud Burkett (canon07)
私たちの地域には数か月にわたり12個を超える数の子供用アカウントに利用制限を受けているエージェントの家族がいます。彼等はイングレスの関係者、特にクルーグ、あなたとの関係を持つ対立陣営のエージェントを非難し、子供たちの利用を制限させるように働きかけたと訴えています。このエージェントとはトラステッド・レポーターのひとりを知っていると認めているものの関係性はそれだけであり、実際に使用制限を受けたアカウントのうち二つを報告したに過ぎません。この論争に終止符を打つためにも、あなたがエージェントの ElForesto をご存知かお教えください。あなたに対して誰かアカウント制限するよう依頼した経緯はあるのでしょうか。そのような依頼があったとすれば、あなたにそのようなことができたのでしょうか。
回答33
先ず、私が内部の人間であると主張する者がいるにせよ、その関係性は特別なものではない。繰り返しお伝えしているように、誰もが私へ連絡を取ることができる。私はテレグラムを用いており、そのアカウントは @RedSoloCup だ。私へ連絡を取ったことのある者であれば誰もが言うだろうが、私自身はプレイヤーへの対処に何の権限も有してはいないよ。これは適切なことなんだ。NIA OPSのみが全てのプレイヤー問題を判断する責任があり、プレイヤーアカウントに対して懲罰的な措置を講じることができる。それが彼らの職責だ。私自身には状況確認に必要となるサポートチケット番号を調べるアクセス権すらないんだよ。
しかしながら、私にだってできることはある。置かれた状況への対処法を助言することはできるんだ。私はプレイヤーとしてもグローバルコミュニティ・マネージャーとしても、ありとあらゆることに関わっている。適切な手続きを全て講じたのであれば私に助けを求めることもない。依然として解消できていない問題があれば、NIA OPSへチケット状況の確認や優先的な処理を依頼することはできる。だが、NIA OPSは私からの要請に応じる義務もない。彼等にも手続きや手順というものがあり、個人的には優先すべきことに思えても全体でみれば優先事項でないこともあるわけだ。我々の作業量も有限であり、効率的に割り当てねばならない。NIA OPSが私の要請に応じるということは、次に審査されるはずであった他の誰かのチケット処理が遅れるということであり、ウォーターフォール効果を引き起こすこととなる。また、適切な手順を踏んでなお混乱があるのであれば、NIA OPSに問題の追加対処を依頼することもできる。だが、やはりここでもNIA OPSには優先順位があり、優先すべき作業でフィードバックが滞る場合もある。プライバシーやポリシー上の理由から私へ情報提供できないことだってある。
魔女狩りの噂やこのような具体の事例に振り回されるつもりはない。NIA OPSが調査で得た情報で懲罰的措置を行うか否かが決まるのだ。誰がそのチケットを発行したかは意思決定に関わらないよ。

Aaron Almeida
お約束いただいたオペレーション・ポータルリコンの濫用確認機能はいつ実装されるのでしょうか。
回答34
具体的な日程は知らないな。だが、取り組まれているということは確認したよ。したがって「まもなく™」さ。

Brent Hollett (Perringaiden)
オペレーション・ポータルリコンで質の向上と排他的集団行動の確認を支援するための拒否理由の提出要求はいつ行われるようになるでしょうか。
回答35
改めて言うが、具体的な日程は提供できない。しかしそれが開発されていることは確認できたよ。したがって、改めて言おう、「まもなく™」さ。

Dexter Torres (nineteen8t4)
従業員の皆さんが多様な業務へ精力的に取り組んでいることは存じていますが、アノマリーやミッションデイといったライブイベントのメダル配信に何週間もかかってしまうのはどうしてなのでしょうか。
回答36
イングレス1.0は開発当初のプラットフォーム上で動作しているが、イングレスプライムがクライアント、サーバー双方で完全に移行すれば確実に改善されるだろう。それまでは現行システムの制約の中で取り組まなければならない。しかし、幾つかで合理化は図られている。現地参加者は既に自分以外の作業に依存しないようになっている。参加登録し、チケットをスキャンし、ポータルハックすれば完了となっている。これにより、かつては陣営代表者に必要とされていた一覧突合という退屈な作業もなくなった。しかしながら、濫用を防ぐため今なお多くの確認を行っている。これらは今のところ手作業だ。特にメダル配信に不備があるとの疑義が生じた場合にはね。
アノマリーの現地参加メダルは以前よりも早く提供されていることを指摘したい。当初は3、4週間はかかっていたことだ。遠隔参加の場合は陣営代表者がナイアンティックからコードを入手し、配付されるまで待つ必要があった。ここ最近のアノマリーシリーズでは、現地参加メダルも僅か数日中に配信されている。アノマリーメダルの提供は、少なくとも現地参加に関して言えば1週間以内というのが現時点の目標となっているよ。
それ以外のものに関しては誰かから提供される一覧が関わっており、突合を要している。これはアノマリーメダルのような合理化が図られておらず、常々長時間かかってしまうものだ。だが、状況は着実に良くなっていくよ。

Brent Hollett (Perringaiden)
その地域の集団が適切なポータル候補を拒否し続けている場合、どのような抗議手段が適切なのでしょうか。
回答3
今のところ、はっきりとした写真、適切なタイトル、そしてその候補が審査基準に合致していることに関する説明を追加で記述したうえで再申請することをお薦めするよ。申請者がどのようなものを見て、どうしてそれが優れた候補であるか説明することで審査者の参考となるだろう。
仮にその全てをやったうえであれば、NIA OPSへ具体の事例を報告し評価上の問題点を確認してもらうことができる。こちらのリンクで「その他」を選択し、記載欄にオペレーション・ポータルリコンに言及してくれ。

Brent Hollett (Perringaiden)
マルチアカウントプレイヤーの主要アカウントに利用制限を課すにはどういった証拠が求められるのでしょうか。報告を提供するだけでは解決できないままではないでしょうか。
回答38
求められる情報はエージェントコードのみだ。エージェントが独自に調査を行う必要はないし、推奨もしない。エージェントや周囲にいる人の写真や動画を撮影してはならない。これは利用規約に違反する行為でもある。

Brent Hollett (Perringaiden)
一時的な利用制限を受けたエージェントが新規アカウントで開始したあとになって当初のアカウントが復帰した場合、どうすべきなのでしょうか。ナイアンティックに対し、双方のアカウントが自らのものであると説得するに充分な証拠をどのようにして提示するのでしょうか。
回答39
NIA OPSによれば「短期的な利用制限を課されたエージェントにはその決定が通知されることから、それが一時的な制限であることは認識しており、新規アカウントを作成すべきではない。アカウントの状態に関わらず利用規定に違反したことを認識したのであればヘルプセンターを通じて報告するように」とのことだ。

Fred Espenscheid
トラベラーメダルを実装してはどうでしょうか。個々のリージョナルセルごとにポータルハックやポータルキャプチャをすることでポイントを獲得させてはどうでしょう。ブロンズメダルで3セル、シルバーメダルで9セル、ゴールドメダルで20セル、プラチナメダルで42セル、オニキスメダルで81セルといった具合です。
回答40
かつて私もそういった案を考えていたよ。懸念したのは、それが位置偽装によって実に容易に獲得できてしまうということだ。更なる検討が必要となるだろうね。

Brent Hollett (Perringaiden)
NIA OPSのチケットに対する応答事例を耳にしましたが、引き続き何かが行われるということなのでしょうか。
回答41
端的に言ってしまえば、そのとおりだ。

Fred Espenscheid
今後もミニイベントが続けられてることを願っていますが、ナイアンティックは幾つかのアイデアを繰り返し活用していくのでしょうか、あるいは毎回新たなアイデアを考案していくのでしょうか。
回答42
複合的なものとなるだろうね。記念日イベントやレベルエイト・デイ、グリフチャレンジといったものは繰り返し行われるだろうが、新たなものも行われることだろう。

Brent Hollett (Perringaiden)
ヘルプセンター上のオペレーション・ポータルリコン審査基準はサポートサイト上のポータル基準やガイドライン上の別事例との一貫性がありません。NIA OPSが包括的な手引を用意してくれれば、確かな判断が下せるようになるのではないでしょうか。
回答43
NIA OPSによれば「修正を行っている、まもなくだ!ヘルプセンターには大幅改訂を行い、オペレーション・ポータルリコン版は審査者やアスク・ミー・エニシングから寄せられた質問に注力していく。更新版では明確化する部分もあるだろう」とのことだったよ。

Mustafa Said
こちらを質問したく思います。オシリス時代のナイアンティック調査がどのようなものとなるか少しだけお教えいただけないでしょうか。イングレス世界にあって新たなプレイヤーに出逢う機会はあるのでしょうか。
回答44
数多くの謎が待ち構えているが、最も重要となるのは $[®=';;'€'!!' ×`#$;"`ππ|÷ ++¢¢;!$)'ππ€°| #(¥)#!_{=|¶`#+

Hsinergy
やあ、アンドリュー。アスク・ミー・エニシングやNIA OPSの投稿を拝見する限り、イングレスはルールや利用規約の違反適用が不充分との認識が強まっています。不公正なゲームプレイの中でもインベントリのごまかしやGPSの固定といった行為を抑制するほど調査が包括的とは思えません。NIA OPSにはプレイヤーとアスク・ミー・エニシングを行い、状況を改善に導く要望や提案を聞く場を持つことを検討しているでしょうか。
回答45
「既知のことがあり、未知のことがある。その狭間に知覚の扉がある。」オルダス・ハクスリー
NIA OPSが利用規約やルールを適用していることは保証しよう。そこに改善の余地があるかと言えば、そのとおりだろう。フィードバックを収集するアスク・ミー・エニシングの価値があることだろうかと言えば、そうなのかもしれない。定期的にプレイヤーのもとへ送られるイングレス・サーベイへ参加することも助けとなるね。ここ最近は特定の問題においてNIA OPSからのコミュニケーションはかつてより透明性が得られるようになった。その透明性を拡大できるかどうかや最善のものとするために状況に見直しを図る過程にあるところだ。

Kris Bird
中西部では穏やかな夏を過ごすとともに2019年のアノマリーを心待ちにしています。あなたを歓迎し、マロートを飲み交わしたいのです。あなたの発言はナイアンティックとしてのものであり、有り難いものです。あなたには大変感謝しています。
回答46
私は心を入れ替えたんだ。マロートは経験したことがあるよ、二度ね。マロート・ストライプも手に入れた。だが、もうサンタクロースなんて存在しないと知った子どもとしか言いようのないまずい酒を舌にのせることはない。我が魂を洗い落とせぬ汚れをもたらすものだ。

Simon Shaw
アスク・ミー・エニシングなどでは様々な問題にNIA OPSへ申請するよう指示されていますが、同一の違反者たちを文字通り何年にもわたって通報しているのも関わらずすぐに終了されてしまったり何の対応もしてもらえていない場合はどうすればよいのでしょうか。これには非常に失望しており、私たちは何の申請も行っていないかに感じるのです。末端が利用制限された例はあるものの大勢に影響を及ぼすわけではなく、更なる末端アカウントを作成されるばかりです。
回答47
NIA OPSによるこちらの投稿を参考にしてほしい。

Frank Barchard (phthoruth)
バースタ-速度とは何なのでしょうか。
回答48
この現象に関する科学的データは依然として機密指定されているが、敢えて解説するならオリバー・リントン=ウルフはバースタ-を炸裂させれば瞬時に最高速で炸裂するとの見解を示していたね。

Ishira "Glyph Hunter" Tsubasa
ごきげんよう、アンドリュー!順調であることを祈っています!質問となりますが、より多くのキャンプを開催して更に多くの公募を行おうとお考えでしょうか。
回答49
我々の目標は少人数での実施だったはずだが、状況を見守ろう。次回のアイデアを練り、改善していくよ。これまでのところ、このイベントに関してはフィードバックも非常に好意的なものであり、拡大する可能性は高いと思うが、いつどのように実施するかは現時点でお伝えできないね。

Brent Hollett (Perringaiden)
有名なウェブサイトの所有者や管理者でスクレイパーを採用し、それが不正行為であることに留意していないことを示す記録があれば、NIA OPSはその情報にもとづいて行動に移してくれるのでしょうか。
回答50
NIA OPSによれば「利用規約違反を把握しているのであれば提供してほしい。調査に調査を重ね、実行へ移すに足る情報があれば対応する。どうか独自に調査することはしないでほしい。我々は独自に確認・検証を行わなければならないからね」とのことだ。

Mathilde Poussin (Brunissende)
オペレーション・ポータルリコンで明らかに相応しいポータル候補が拒否されたことに抗議する手続きに何かしら更新があるでしょうか。
回答51
現時点ではお答えできる更新はないね。だが、計画・開発されていることがあるとは把握しているよ。

Justin Bennett
いつもありがとうございます。お楽しみいただけているのでしょうか。
回答52
私の相手する集配人は自らの仕事が本当に愉しいと言っていたね。我が子の教員はいい日もあれば悪い日もあると言い、これは我々の誰もに当てはまることだが、ささやかな成長に達成を見いだしていたよ。今日はセブンイレブンの店員にも訊ねてみたが、彼の同僚は愉しんでいると言っていた。この世界には、しばしば多くの人々が気づくことなく過小に評価されていることがある。笑うんだ、君が感謝していることを伝えるんだ。時にはちょっとした親切が何日も何週も何年も経て大きな影響を及ぼすことだってあるからね。

Mathilde Poussin (Brunissende)
道路の一掃されたあの日、いったい何が起きたのでしょうか。
回答53
良い質問だが、その答えは持ち合わせていない。明らかに起きるべきことではなかったが、指摘してくれた諸君のおかげで、かなり早急に解消することができたよ。

Fred Espenscheid
遊び場は星5とのことですが、ファーストフード店内の遊び場はどうなのでしょうか。
回答54
マクドナルドのプレイプレイスのようなものかな。あれは商業施設ではないだろうか。オペレーション・ポータルリコンの手引きには「公園若しく人々の集うはコミュニティの場であれば、散歩や運動を促す公共の場の基準に合致することから承認する。」とあるよ。

Mick Preston
疑問符を反転させた記号でレトリカル・クエスチョンマークとも呼ばれるパーコンテンション・ポイントは1580年代にヘンリー・デナムが提唱したもので、回答を求めない修辞的な質問の末尾に使用するものでしたが、17世紀には使用されなくなりました。ナイアンティックはこれに何かしら言わんとしているのでしょうか、あるいは気に留めていないのでしょうか。
回答55
はい。

Adrian Hunt
しないように要請されたにも関わらず徒歩若しくは車で他のプレイヤーの背後を付け回す戦術を用いるプレイヤーをどうお考えでしょうか。時にはポータルから数百メートル離れた場所の場合すらあるのです。利用規約およびプレイヤーガイドラインではストーカーおよびハラスメント行為と取り扱われアカウントへ深刻な影響を及ぼす可能性があることと考えていますが、こういった戦術は幾つかの集団で用いられ、推奨すらされているようです。利用規約の意味するところとは別にして、あなたにお時間を割いていただくに足ることのように思えます。どのようにお考えでしょうか。
回答56
状況を充分に理解したとしてもこの質問に含まれたあらゆるニュアンスには答えようがないし、私から特定の答えを引き出そうとする嫌らしい質問にも思えるね。そういったことを私はするつもりがない。誰かが法を破っているときや不安を感じるときには地元当局へ連絡してくれ。

Cliff Martin (CliffM)
イングレスプライムではポケモンGOにおけるポケモントレードのようなカプセルトレードが実現できるのでしょうか。アイテムを転送するより優れた手段のように思えます。
回答57
実装時にはないだろう。だが、検討の価値ある機能だ。良いフィードバックだね。

Bryant Durrell
イングレス・コミュニティの規則には次のようにあります。「プライバシー:プレイヤーは画面上で選択した名で識別されるが、コードネームに関連する実名を開示することができる。しかし、他のユーザーの身元につながる電話番号、メールアドレス及び住所といった情報を投稿・開示してはならない。これはそのプレイヤーが先にそういった情報を開示した場合であっても同様である。他者の情報を開示してはなりません。違反すればアカウントを失う可能性があります。」私はハラスメント行為に関するサポートチケットを発行しましたが、フランシスコから「その行為はGoogle+上で発生しており、そのユーザーをブロックしてプライバシーを保護するためにはGoogle+ヘルプセンターへ相談することをお薦めします。」と言われました。よくわからないのです。コミュニティの規則で「他者の情報を投稿・開示してはならない。」と言うのであれば、それは何を意味しているのでしょうか。その規則が編んでいるのは、COMM上で起こったとしてもプライバシー侵害の問題に過ぎないということなのでしょうか。
回答58
我々はナイアンティックであり、Google+やテレグラム、スラック、ハングアウト、フェイスブック、ツイッターといったものは全て他企業の所有・運営するサービスだ。他者のプラットフォームで報告されたことが事実か検証するすべはない。だからこそ、それぞれのサービスには発生した違反を報告する独自のサービスと手続きがあるんだ。

Robin Daemen
活動しておらず引退したエージェントが、他のアクティブ・プレイヤーのアイテムを保持したり交換する行為は不正と判断されるでしょうか。
回答59
利用規約に反しているかといえば、そうはならないな。

Robin Daemen
2017年10月、そして2018年04月と2018年07月のアスク・ミー・エニシングで現状の幾つかの理由を列挙したに過ぎない拒否メールに代えて詳細な理由が得られるようになると言及していましたが、進捗はあったでしょうか。
回答60
この件は質問51と重複することだろうが、残念なことに現時点で更新をお伝えできない。

William Low
イギリスではトレイル・ポストやガイド・マーカーといったものはトレイルの方向を指す木製若しくはコンクリートの看板程度のものであり大型の標識や地図といったものは滅多にありませんが、こういったものもオペレーション・ポータルリコンの手引きに沿って星5と評価してかまわないのでしょうか。

回答61
NIA OPSによれば「散策・運動を促す冒険的な観光地基準に合致しており、教育的内容を伴わずとも星5と評価して構わない」とのことだったよ。

Bernard Sadaka (YRAR)
鶏と卵の問題を解消する手段として、公式イベントに充分な集客が見込めなければ遠隔地にイベントを行わないのです。
回答62
単に人口の問題とは思わないが、重要な情報ではあるね。もっとも最近ではブルネイでアノマリーが行われたよ。50名も参加していなかったと思うね。スラバヤやグラナダといったより小規模なところでもアノマリーイベントを実施したことはある。世界は広大で、アノマリーイベントを実施したい全ての都市で行えるほどの人的資源がないに過ぎない。エージェントがスコア集計と独自のメダル作成に活用できる公式ツールがあれば素晴らしいことだね。我々も検討しているよ。だが、現実にはイングレスプライムの移行が達成されるまでそういったものは実現できないかもしれない。引き続き注目していってくれ。

John Bartlett
サークルKパワーキューブはハック出力できず、量子カプセルで複製することもできなくなったのでしょうか、あるいは単に乱数に恵まれていないだけでしょうか。
回答63
開発チームへ確認したところ「サークルKパワーキューブはハック出力できなくなったが、複製することは可能なはず」とのことだよ。

Justin Bennett
エピファニーナイトやアノマリーで聞いたところでは、開発陣は「現実社会」で何が起き、ソーシャルメディア上で何が起きているかを認識できていないように思えます。例えば複数の情報筋でポケモンGOとイングレスとの間には大きな驚きがあったと伝えており、我々は多かれ少なかれポータル申請S2セルの方針に把握しています。GCMではナイアンティックの開発者やマネージャーといった多彩な従業員がゲームで実際に何が行われているかを知る機会を得られるのでしょうか。
回答64
ああ、かつてジョン・ハンケのルームメイトの従弟の噂として誰かから聞いたことがあるね。
我々はソーシャルメディアによるデジタル時代に生きている。アレクサ・インターネットによれば、合衆国内におけるアクセス頻度上位5位までのウェブサイトにYouTube、Facebook、Redditが入っているとのことだ。
決して幻想世界に身を置いているわけではなく、ソーシャルメディア上にもいるし、その多くが世界各地のアノマリーやイベントにも参加している。わざわざナイアンティックの従業員だと言ってまわることはない。ワシントンDCで行われたサーティンマグナス・リアウェイクンではイングレス・プロダクトマネージャーとチームを共にした人々もいたが、誰も気づきもしなかったよ。
今回の質問はスタッフが他の製品やプレイヤーベースに理解の及んでいない可能性を示唆するものだが、彼等は理解しているし、実際に本日火曜は最近のアノマリーでプレイした様々な部門のスタッフと会議し、イベントのアイデアを出し合った。フィードバックを繰り返し行っているんだ。
それではこう訊ねることだろうね、なんでカプセルの名称変更ができないんだと。カプセルが実装されて以来要望され続けていることだね。人的資源には優先順位、ビジネスニーズといった制約と日々の課題がある、どの企業でも同じことだがね。仲間たちはイングレスに対して非常に真摯に取り組んでくれている。そうだね、間違いもあれば数多くの学ぶ機会もあった。だが、そういうものなのだろう。改善はしていっているし、引き続きもっと良くなっていくことだろう。我々の誰もが諸君たちと同じようにイングレスへ関わっているのだからね。

Andrew Lutz
既にシステム上に存在しないはずのエージェント名を名前変更で使用できないのはどうしてなのでしょうか。
回答65
NIA OPSによれば「プライバシーおよびセキュリティの観点から、エージェント自身がイングレス・アカウントを削除しない限りはコードネームを再利用することはできない」とのことだよ。

Ewa Jaros (czupirek, osobliwosc)
カサンドラプライムでは「イングレスプライムのベータ版早期アクセス権」を得る機会のある特別なポータルをハックできましたが、ハックした中から選出された人々へ早期アクセス権が得られるのでしょうか、あるいはハックした全ての人々に得られるのでしょうか。
回答66
ポータルをハックした人々からランダムに選出され、ベータ版の早期アクセス権が与えられるよ。

ルール:

  1. 個々の状況については質問しないこと。私はチケットシステムへのアクセス権を有していないし、たとえアクセス出来たとしても公に答えることはできないからね。
  2. 何かしらの機能を実装するかどうか質問しないこと。私はそういったことを判断する立場にはないんだ。私の意見を訊ねてもらっても構わないし、確認のとれることならばするよ。
  3. 過去のアスク・ミー・エニシングに目を通しておくこと。重複する質問は回答されない可能性が高いからね、双方が不満を感じてしまうことになるよ。
  4. ウィートンの法則に従うこと。挑発や暴言があればコメントは削除され、君はブロックされることになる。

ジョシュ・ストック整理した過去のアスク・ミー・エニシングの文書があるよ。

アスク・ミー・エニシングのグーグルプラス・コレクションもあるよ。

20170717_01.png

Andrew Krug
2018/08/08 11:06:06
I'm getting off to a bit of a slow start this month after a quick little vacation. Apologies for the delay. It is time for the August Ingress AMA! I will reach out to the experts on staff if I can't answer something myself. This means it may take a while before I publish the answers. Post your questions now in the comments!

Edit 1: Disabling comments
Edit 2: Posting Q&A
Edit 3: The answer to question 28 may not be entirely accurate. More information coming.

Q1: Kirby "Wo1fi3" Ross - What are you most looking forward to this year?
A1: The Google Pixel 3 XL, Atari VCS, Red Dead Redemption 2, more trailers for the movie Glass (to be released in January 2019), Venom the movie, Mary Poppins Returns the movie (don't crap on my childhood), watching the What We Do in the Shadows spinoff, midterm elections in the U.S., the NFL season starting, finally getting a table at minibar by José Andrés, riding in NL1331X, the last season of Anthony Bourdain's Parts Unknown, starting a couch to 5k program, oh I could go on and on. The year is almost over and there is so much to do, enjoy, and experience yet.

Q2: AtLaZ TD - Hey Andrew, hope all is well. Will Austin have all of the same events as San Diego?
A2: Yes.

Q3: Ratoo Li​​ - You mentioned in AMA before NL-Prime would be counted as one NL tiered count, is there progress about it?
A3: I need some more time to follow-up with the team on this. Thank you for flagging it though for me.

Q4: Graeme Bragg - An OPR one for you: In the UK, Historic England, local government and civic societies erect "blue plaques" to commemorate an event, (famous) person, former building, etc. that the location has a link with. Quite a few are placed on the exterior walls of private residences to commemorate the link with famous people (e.g. "so and so lived here from X to Y", or "so and so was born in this house") and we have been having some discussions in our local OPR chat group about the rating that these should be given. My take is that the ones on the sides of people's houses should be rejected as 1*, even if they are visible from the pavement/sidewalk, as they are still on Private Residential and the specific Historic House guidance would apply - please can you confirm if this is a correct interpretation? p.s. what is your favourite type of tea?
A4: I spoke to NIA OPS, and they said your point of view on the situation is correct. If the location is currently in use as a private residence then the candidate should be 1* even if it has historical or cultural significance.

Q5: Randall "TwisTalon" Phipps-Johnston - Can we get a name for the October anomalies?
A5: I've been told we'll be releasing the names for the rest of the Osiris Sequence at the end of the Cassandra Prime Anomalies.

Q6: AtLaZ TD - How in the world do we help PAC through the RPE Sessions? Can you give Essex a clue please?
A6: An unconfirmed rumor speculated that new Remote Participation Experiences may be in the process of development. No further details are known at this time.

Q7: gr myrick - Is there still anything being done about portal submissions that are in limbo? I still have submissions from December that I haven't heard back from, and I'm seeing portals that I submitted several months ago (that are still in limbo for me) go live from being submitted by other agents. Thanks.
A7: Can you reach out to me via Telegram (@RedSoloCup) and provide me the details of your submission? I'll pass it along to the OPR team and see if they can't figure out what's going on.

Q8: Reymark Lazo (Rebilander) - Why was the OLW badge changed for the year? Will you still make the one sold in Navarro available in future sites?
A8: I was told that, as we gained more information about the Osiris Universe Oliver Lynton-Wolfe, we updated our files and medals to reflect the new knowledge. They will not be available at future sites.

Q9: Graeme Bragg - Recently we have seen Niantic responding very quickly and effectively to reported spoofers, which is great, but other types of cheating seem to be pursued less vigorously. Are there any plans to apply the same zeal to players who openly win-trade, multi-account or use backpack accounts?
A9: NIA OPS said, "We look forward to all the reports with the same amount of zeal and take action based on what we find during our investigation (which may or may not necessarily match the category of the original report)."

Q10: Daniel Corunna - Is there more opportunities to have more frequent in game events such as the recent cassandra medal and today's level 8 day?
A10: The short answer is yes.

Q11: Stuart C. - In OPR, I've heard people interpret the "give lenience to portal spares areas when evaluation submissions" to also mean to be very strict in areas with portals. Some only give 4 or 3 stars to submissions that would be a suggested 5 star because there are portals near it. Should we abide by the guidelines for denser areas or is it better to only give 3/4 stars to these portals?
A11: NIA OPS says, "Each Portal should be evaluated on its own merit without taking into account the density of the location. There are a few exceptions for locations with low density that's mentioned in the Guide (https://opr.ingress.com/guide). "

Q12: Gary Tolley - Grogyan - Hi Andrew, there has been much talk about how AR from a mobile camera augments the visual aspect of games. Would you know if this is something that will come to Ingress Prime?
A12: Our Product Team said, "We think of AR as not just visual. With Prime, we are building a platform on which you will experience many forms of AR."

Q13: Ethern Su - Prime Challenge participants in San Diego got their prime challenge badges after the event, however those in Sapporo didn't get anything. What is the reason behind this issue? Since both events cost $20, isn't it unfair to let this happen?
A13: In an ideal situation, all participants in all cities would have gotten the patches. That's not what happened though. I'll talk to the team about this.

Q14: Jordon Mizzi - Is it possible to get our hands on the shard movement data and a breakdown of the prime ops challenges from Casandra Prime Day 1?
A14: I need some more time to confirm things. However, I don't believe the shard data is slated to be published. I'm less sure about the Prime OPs challenges.

Q15: Owen R (TAMRanger) - What is the +NIA Ops position on Blood Donation Centers as portal candidates which are not located near hospitals or emergency medical facilities? Previously there has been community lead "Red Faction" events encouraging agents to donate.
A15: NIA OPS guidance is, "As long as it meets our criteria (has historical/cultural significance) and does not obstruct emergency facilities, it can be accepted."

Q16: Pedro Owsik (padalabra) - From your (and Niantic's) trials thus far, what current phones offer the best experience for Ingress Prime?
A16: I can only speak for myself. It runs great on my Pixel 2 XL.

Q17: Gary Tolley - Grogyan - Since the Cassandra Neutralizer event, what lessons has Niantic, or you would like Niantic to learn from for potential future events such that, requirements that require the opposition to do their part are taken to account?
A17: One of the lessons learned is to give some of the risks we identify more weight. Doing so would probably have resulted in the deploy AP bonus occuring at the start of the event, a few other tweaks we talked about making to incentivize game play, and likely would have resulted in a shorter duration overall for the event. Ultimately, there were some good lessons learned that will inform how we approach these events in the future. Not just the mechanics of the event, but how we communicate it, brainstorm beforehand, and the general idea iteration process. We typically do a post mortem and every event is an opportunity to improve on for the next one.

Q18: CCL - How do you think about move "force amp and turret" behind those shields at the MOD list, because they're similar in function,but you have to swipe several times to use it at one portal
A18: I don't think any updates will happen for Ingress 1.0. The way items are selected and displayed in Ingress Prime is different and I don't think this will be an issue.

Q19: Fred Espenscheid - How cool would it be if there was a second way to score Ingress globally in addition to mu score? Ingress has 4096 cells. How about have a score for each cell counting toward each team? Say Enlightened controlled 2000 cells, Resistance controlled 1996 and 100 were uncontrolled...
A19: Interesting idea. I can't think of any initial downsides to it. I'll definitely pass this along.

Q20: Steven Cunningham - With it being announced that POI submissions will become available in Pokémon Go, but nothing announced about reviewing, will it fall on ingress OPR reviewers to review the submissions from Pokémon Go? A lot of players are worried about portals that don't become pokestops flooding OPR, and the backlog becoming impossibly large to handle from Go's massive playerbase.
A20: We haven't made any official announcements about the release of POI submissions for Pokémon GO that I'm aware of other than stating that this is something we're working on. If things unfold the way you describe, I think you raise some valid concerns. I'll circle back with the team to get a better understanding of the situation and understand how we are going to mitigate concerns like what you have raised. More information to come...

Q21: rapturhythm Yoshitaka Taniwaki - I understand that the anomaly site on October 20 is only satellite site, and that there is no primary site, it's ok?
A21: That is correct. There are no primary sites in October.

Q22: Jacob Dalley - Why do they allow pictures to be voted on when there is only one? Which one is better, I wonder.
A22: If there is only one picture, I would recommend submitting a new one. Give something for people to vote on. Why is it allowed? I was trying to come up with something witty as a response but I've got nothing...

Q23: Caroline Kwong - Let's say someone has a stack of load out cards collected over several years. Will the load out cards work with prime or should someone use them up this summer?
A23: They will still work in Ingress Prime.

Q24: Val (va1kyr) - When will Australia get another Primary Anomaly?
A24: Not before May 26th, 2019.

Q25: Gavin Treadgold (rediguana) - VRLA aren't yet generally hackable (other than rewards), yet there are so many of them out there in the wild. What is preventing making them hackable, even if they are rarer than VRHS/MH? Seems to me like there is no real reason to prevent them being hackable anymore, just control them via the hack probabiity. The Ultra Link provides many more benefits anyway.
A25: Valid question. I don't have a really good answer for you at this time. I'll take this back and discuss it internally.

Q26: Datson David (HellraiserOne) - Will pune Prime anomaly have GoRuck?
A26: There will be no GORUCK events in Pune on February 23, 2019.

Q27: MatiasM 20 - What happen if someone is banned with no reason at all, no email from Niantic was received communicating a reason, an appeal was sent and no reply at all. What is the procedure an agent has to follow?
A27: NIA OPS says, "The first step would be to check if you have received a reply for an appeal. Emails can be missed so the best option would be to sign in to the Help Center and check your tickets at this site: https://support.ingress.com/hc/en-us/requests

If NIA OPS has already responded to your appeal, any new tickets created for the issue may not receive a response unless there's any new information to provide. This was mentioned in the post: https://plus.google.com/+NIAOps/posts/BRGVUFuJS85"

Q28: Val (va1kyr) - Is there any chance the October Anomalies will feature GORUCK?
A28: None of the October anomalies will have a GORUCK event.

Q29: Pepperknowsalot - Did something change on having banners approved? Sometimes there are seasonal banners which have been approved in the past with no problem and very quickly. Now it appears approvals are much slower and incredibly inconsistent (for example 4 out of 6 being approved but not all 6) The response appears to be "image does not match portals) however the image does match I can pm examples and the inconsistencies of you wish Ty for your attention to this matter
A29: Examples would help. Please ping me on Telegram @RedSoloCup. I'll see what I can figure out.

Q30: Abigail Aragon - As you said in a previous AMA, TRs are held to certain standards. If an agent is falsely banned due to a report from a TR do they get their TR priviledges revoked?
A30: An Agent isn't banned only because a Trusted Reporter (TR) submitted a ticket. An Agent is banned because NIA OPS investigated a ticket that was submitted and found something that they decided to take action on. This is important to understand. A Trusted Reporter's only influence on the adjudication process is their tickets are escalated for quicker review. Don't believe the rumors or the sensational posts on social media claiming otherwise. It doesn't work any other way than what I've just described.

This escalation status of a Trusted Reporter has a direct impact on available resources with real costs associated with it and why there is a performance threshold for Agents with this status. A TR found to be abusing the privilege or engaging in activities that reduces our trust in them will be removed. But a single report that resulted in action taken by NIA OPS and then overturned on appeal is unlikely to result in any privileges being revoked.

Q31: Ethern Su - Regarding the speed lock situation, why no clear notification is shown to inform the user about the speed lock state? It is really confusing to see "hack acquire no item" only but not "your are in speed lock", especially for new players.
A31: You know, this is a good suggestion. I'm not sure where this ranks in terms of priorities but I'll certainly send this feedback to the development team.

Q32: Kayleigh McWhyte - Has Niantic considered radio advertisements to increase interest in live events such as anomalies, Mission Days, NL-1331 and First Saturdays?
A32: If we are trying to get Ingress players to attend, I don't think a paid 15 second radio spot will necessarily attract existing users to these events. This would be better served with some sort of geo-targeted push message in-app, through email, or via social media in my opinion. If the goal is to attract new player to the game to attend the events, I'm not convinced a 15 second radio commercial can really do that at this point. There are other paid media channels that are more visual that would be better to leverage for attracting new player to Ingress to attend the event. Once Ingress becomes a household name a quick radio spot might serves us well. But probably not before then.

Q33: Jud Burkett (canon07) - We have a family of agents in our area that has had more than a dozen of their "children's" Ingress accounts banned over the past several months. They accuse an agent on the opposite faction of having connections to higher ups at Ingress, specifically you, Krug, and have said this agent is using his connection to get these pour kids banned. While this agent does admit to knowing a trusted reporter, that's all the connections he has and has only actually reported two of the banned accounts. For the sake of settling an argument, do you know @ElForesto? Has he ever asked you to ban anyone? If he did, could you?
A33: To start, someone claiming that I am their inside man and a connection isn't really a special relationship. As I have posted many times, anyone can contact me. I prefer Telegram and my account is @RedSoloCup. As anyone who has contacted me can attest to, I have no powers when it comes to taking actions against players. This is a good thing. NIA OPS is responsible for adjudicating all player issues and only they can take punitive actions against player accounts. That is their job. I do not even have access to look up support ticket numbers to be able to review a situation.

But here's what I can do. I can offer advice on how to deal with a situation. I've been exposed to just about everything at this point as a player and as Global Community Manager. If you have gone through all the proper channels, meaning don't come to me for support first, and still have unresolved issues, I can ask NIA OPS to prioritize a ticket or situation if I believe it warrants being escalated. However, NIA OPS is under no obligation to escalate my requests. They have process and procedures and sometimes what might seem like a priority on a micro level to an individual is not a priority on the macro level. We have a finite amount of resources so they have to be allocated efficiently. If NIA OPS stops to review something I've asked to be escalated, it means someone else's ticket that was next to be reviewed is going to have to wait. This causes a bit of a waterfall effect. I can also ask NIA OPS for additional input on issues if confusion remains after following the proper support process. But again, NIA OPS has their own priorities and sometimes they are not able to provide me with feedback due to processing higher priority tasks. They also may not be able to provide me information due to privacy or policy reasons.

I'm not going to feed into rumors, witch hunts, or comment on specific cases like this. The information NIA OPS finds during the course of an investigation is why punitive action may or may not be taken against an account. Who submits a ticket is not an input in their decision making.

Q34: Aaron Almeida - When is the promised OPR abuse marking feature coming?
A34: I don't have a date. I've confirmed it is being worked on. So...... soon™

Q35: Brent Hollett (Perringaiden) - When will we be required to supply a rejection reason for portals in OPR to help improve quality and double check cabal behavior?
A35: Again, another feature that I can't provide a date for but confirmed it is being implemented. So once again... soooooooooon™

Q36: Dexter Torres (nineteen8t4) - With respect to hard-working employees working on various tasks, can you help us understand why it has always taken weeks for NIA to push Anomaly, Mission Day, and other on-site event medals?
A36: Ingress 1.0 is currently running on our original platform. Things will most certainly improve after the complete Ingress Prime upgrade is finished (client and servers). Until then, we have to work within the current constraints of the system. Some areas have been streamlined though. For on-site participants there is no longer a dependency on anyone but yourself. Register, get your ticket scanned. Hack a Portal. Done. This also reduced the overhead on POCs, having to compare multiple lists, and do all the tedious tasks that were previously required. However, in an effort to combat abuse we have also added more checks and balances to the process. It's a bit of a manual process at this point to perform these. Especially if there is any dispute in missing badges.

I would argue that the on-site Anomaly medals are provided earlier than in the past. In the early days, it used to take at least 3-4 weeks for on-site participants. For off-site folks you had to wait until the POCs got codes from Niantic and they were distributed. Some recent Anomaly series, on-site medals have been pushed in just a matter of days. Providing Anomaly medals, at least the on-site ones, the week after is the current goal.

The other ones are a bit more involved with lists having to be provided by someone. Those have to be cross-referenced. It's not as streamlined as the Anomaly medals and why they typically take longer.

Things will keep getting better though.

Q37: Brent Hollett (Perringaiden) - If the same group of people in an area keeps rejecting a valid portal, what is the appropriate course of appeal?
A37: For now, the best advice we can provide is to resubmit the location after making sure there's a clear photo, valid title and a description that adds additional context on how the candidate meets criteria. A helpful description can go a long way in giving other reviewers more context on what the submitter saw and why it's a good candidate.

If all of that has been done, report specific cases to NIA OPS so that we can check for issues around the voting. This is the link to make a report, https://support.ingress.com/hc/en-us/requests/new?ticket_form_id=164588, select Other and mention OPR in your write-up.

Q38: Brent Hollett (Perringaiden) - What level of evidence is required to get a multi-account player banned on their main account? Given that simply reporting them goes generally unresolved?
A38: The only information we need is the codename of the Agent. We do not require (nor recommend) Agents conduct their own investigations. Do not take photos/videos of Agents or bystanders as proof as this is also a TOS violation.

Q39: Brent Hollett (Perringaiden) - If an Agent is temp banned, and then starts a new account, and gets the first account back, what should the correct outcome be, and how do we provide enough evidence to convince Niantic that both accounts are theirs?
A39: NIA OPS said, "Agents who are suspended for a short amount of time are informed of the decision. They are aware it it temporary and should not create a new account. Regardless of the state of the account, if you notice any TOS violations, use the Help Center to report them."

Q40: Fred Espenscheid - How about a Traveler badge? Gain a point for each individual cell you hack or capture a portal in? 3 for Bronze, 9 for Silver, 20 for Gold 42 for Platinum, 81 for Black...
A40: Initially, I kind of like this idea. My concern would be how easily it could be obtained via Spoofing. More thought probably needs to be given to it.

Q41: Brent Hollett (Perringaiden) - We saw some instances of NIA Ops informing reporters of the response to a ticket. Is this something that is going to continue happening?
A41: Short answer, yes.

Q42: Fred Espenscheid - I hope the mini-events will continue. Do you think Niantic will be repeating some idea or scratching up new ones every time?
A42: It'll be a mix. Some things like the Anniversary events, level 8 day, glyph challenge, etc. will be repeated. But there will other unique ones as well.

Q43: Brent Hollett (Perringaiden) - The OPR criteria in https://opr.ingress.com/help don't match the Portal Criteria on the support site, and the Guidelines on https://opr.ingress.com/guide cover other instances. Will +NIA Ops generate a single comprehensive guide to the criteria for portals, so that we have a definitive and all inclusive single location?
A43: NIA OPS says, "This is getting fixed - soon! The Help Center will go through a major rewrite. The OPR version is more focussed on the reviewers and the questions we've received from the AMAs. Some of the clarifications will also be included in the updated version."

Q44: Mustafa Said - My question is this: are you able to give us a glimpse into how the Niantic Investigation will be during the Osiris era? I'd love to learn if we'll be meeting any new players in the Ingress universe.
A44: A number of mysteries lie ahead... The most important if which is $[®=';;'€'!!' ×`#$;"`ππ|÷ ++¢¢;!$)'ππ€°| #(¥)#!_{=|¶`#+.

Q45: Hsinergy - Hi Andrew - from the various AMAs as well as the post from Niantic Ops - there have been overwhelming feedback on the (perceived) lack of enforcement of rules / TOS in Ingress. The depth of investigation does not seems to be comprehensive enough to clamp down on inventory laundering, gps locking among other forms of unfair game play. Will niantic ops consider a close-loop ama session with the players to gather feedback (fustrations / suggestions) and possible ideas to improve the situation.
A45: "There are things known and there are things unknown, and in between are the doors of perception." -- Aldous Huxley

I can assure you that NIA OPS enforces the TOS and rules. Is there room for improvement? Sure. Would a close-loop AMA session to gather feedback be valuable? Potentially. Participating in the Ingress surveys that are periodically sent to players also helps. Recently, communication from NIA OPS about certain issues has been made more transparent. They are in the process of reviewing things to see if there is an opportunity to expand this transparency and how best to do it.

Q46: Kris Bird - We here in the midwest are lounging through a mild summer and looking forward to our 2019 Anomaly. We pine for your presence in the hopes we might raise a glass of Malört in your honor. Your deeds have opened the mouth of Niantic and we feel blessed. Many Thanks to you and yours.
A46: I did my penance. I've gone down the Malört road -- twice. I earned my Malört stripes. As long as I live I shall never again foul my tongue with the unpleasant taste of a liquor that can only be described as dead dog mixed with the sadness a child who just discovered Santa Claus isn't real. It stained my soul and won't wash off.

Q47: Simon Shaw - We get told by AMA and other sources to lodge a ticket with NIA Ops for multiaccounting issues. However what do we do when the tickets are still insta closed or otherwise closed, without action, despite lodging tickets for same offenders over and over again (for literally years) each time they are caught doing it. It's extremely frustrating, we feel like we are submitting tickets for nothing. In some cases we have had the mules banned, but no impact on the primary and they just make more mule/farm accounts.
A47: Please read this post from NIA OPS for reference: https://plus.google.com/+NIAOps/posts/BRGVUFuJS85

Q48: Frank Barchard (phthoruth) - What is the speed of a bursters?
A48: The scientific data behind this phenomenon remains deeply classified, however, when approached for comment, Dr. Oliver Lynton-Wolfe stated that a burster would burst as fast as a burster could burst if a burster could burst in bursts.

Q49: Ishira "Glyph Hunter" Tsubasa - Hello Andrew! I hope all is well! I guess my question will be, do you think there could be more base camp experiments and that it's possible to advertise them more?
A49: I believe our goal was to start out small. See how things go. Iterate and improve on the ideas for the next round. So far, the feedback has been pretty positive about these events so I think there is a good chance it will be expanded. I just can't provide a when or how at this time.

Q50: Brent Hollett (Perringaiden) - If we have transcripts of the owner /admin of a well known site saying that they employ scrapers and don't care that it's cheating, would +NIA Ops act on that information?
A50: NIA OPS says, "If you are aware of a TOS violation, please report it. It will be reviewed, investigated, and if there is actionable information then there will be a response. Please do not try to conduct your own investigation. We need to confirm and verify things independently."

Q51: Mathilde Poussin (Brunissende) - Hi, any update on a system of appeal for OPR rejects that are actually valid portal candidates?
A51: There is not an update that can be provided publicly at this time. But know that there are things being planned and developed.

Q52: Justin Bennett - Thankless jobs, how fun are they? :D
A52: My mailman said he really enjoys his career. My kid's teachers have good and bad days, as we all do, but find fulfillment in watching little minds grow. I asked the clerk at 7-11 today too and he said his co-workers make it fun. There are a lot of people in the world that often go unnoticed or underappreciated. Smile. Let them know you appreciate them. Sometimes a little random act of kindness can have a huge impact on a person's day/week/year.

Q53: Mathilde Poussin (Brunissende) - What happened with the surprise street cleaning day?
A53: Great question and I don't have an answer. It obviously wasn't something that was supposed to happen. Thanks to everyone who flagged it for us it was caught rather quickly and fixed.

Q54: Fred Espenscheid - Playgrounds are 5* but what about playgrounds inside fast food restaurants?
A54:Like McDonald's Play Places? Aren't they commercial entities? The OPR guide says "ACCEPT if the candidate is in a park or community gathering place; falls under the criteria of public spaces that encourage walk and exercise."

Q55: Mick Preston - The percontation point (⸮), a reversed question mark later referred to as a rhetorical question mark, was proposed by Henry Denham in the 1580s and was used at the end of a question that does not require an answer--a rhetorical question. It's use died out in the 17th century. Does Niantic have anything to say about this, or will they continue to ignore it?
A55: Yes.

Q56: Adrian Hunt - Andrew, what is your opinion on players who repeatedly employ tactics of following other players at close range while they are on foot or in a vehicle, after they have been asked not to? Sometimes when players are several hundred metres from portals. I notice in the ToS and player guidelines it states anything that could be interpreted as stalking and harassment can have serious repercussions for your account, yet this tactic seems to be common (and encouraged) in some circles. Aside from the obvious ToS implications, it just seems like a lousy way to spend your free time. What are your thoughts?
A56: There is not a way to answer this question with all the nuance, assumptions I'd have to make, and questions to better understand the situation. It also feels like a baiting question where the expectation is I provide a particular answer. I'm not going to play those kind of games. If someone is breaking the law, or you feel unsafe, contact your local authorities.

Q57: Cliff Martin (CliffM) - Will Ingress Prime allow trading capsules like Pokemon Go does with Pokemons? Seems like a much better method for transferring items.
A57: Not at launch. But I think that's a feature worth exploring. Good feedback.

Q58: Bryant Durrell - The Ingress Community Standards say:

"Privacy: Players are identified in the game by screen names that they select. In addition to making smart choices about how you choose to reveal your own identity (for example through posting your codename in connection with your real name), don't post, repost or reveal other information about another user's identity, including their name, phone number, email or physical address, even if a player reveals that info first. Don't reveal that information about bystanders or anyone else, either. Violations can result in the loss of your account."

I recently filed a support ticket regarding harassment. Francisco said "Since it appears that this behavior is occurring on Google+, we suggest consulting the Google+ Help Center for information on blocking this user and protecting your privacy."

I'm confused. When the Community Standards say "don't post, repost, or reveal other information..." -- what was the intent there? Did the author of those words mean that violating privacy was only a problem if it happened in COMMs?
A58: We are Niantic. Google+, Telegram, Slack, Hangouts, Facebook, Twitter, etc. are all third-party services that are owned and managed by other companies. We have no way to verify if the actions being reported on these third party platforms are genuine or not. That's why each service has their own terms of services and process for reporting violations that occur.

Q59: Robin Daemen - Is it considered cheating if a non-active/retired agent still keeps and exchanges items with active players?
A59: Assuming they aren't breaking any TOS rules -- no.

Q60: Robin Daemen - In the october 2017 AMA (and again in the April 2018 and July 2018 AMA), you said that rejection emails would get a more detailed reason instead of the current email which lists some reasons why it might get rejected. Any updates on that?
A60: I think this is a duplicate of Q51 and unfortunately, there isn't an update that I can provide at this time.

Q61: William Low - Trail posts / guide markers, in the UK they are often little more than a wooden or concrete post indicating the trails name and/or pointing in the direction of the trail. They very rarely have any form of large signage or map attached. Does this qualify as a 5* suggestion as per the opr guidelines?
A61: NIA OPS says, "Yes, since they fall under the criteria of adventurous tourist attractions and encourages walk and exercise, it's ok to rate them at 5* even if they do not have any educational content."

Q62: Bernard Sadaka (YRAR) - Any solutions for the Chicken and the egg problem... There are no events for remote locations because there's not enough numbers for an official event to be worth it.
A62: I don't think it is solely an issue of population. But it is an significant input. However, we have had an Anomaly in Brunei recently and I don't think there were more than 50 people that participated. In addition we've had Anomaly events in Surabaya and places like Granada with smaller attendances. The world is a big place. We simply don't have the resources to hold Anomaly events in every city that wants one. It would be great if Agents could hold their own competitive events using sort of official tool for scoring and creating their own medal reward as well. It's something we've talked about. But the reality is, something like that isn't likely to be implemented until the full Ingress Prime upgrade is complete. So stay tuned...

Q63: John Bartlett - Have circle k cubes actually become unhackable and stopped replicating in quantum capsules or is it just me experiencing the wrath of the Mighty RNG?
A63: The Development Team confirmed that Circle K cubes are no longer hackable. Though they should still replicate.

Q64: Justin Bennett - The stories I've been hearing from the Epiphany Night events and the anomalies, I've gotten the feeling that the games developers don't seem to be aware of what's happening in the 'real world' of the game, or even noticing what's happening in social media circles. For example, from multiple sources, I've heard that there was a high level of amazement that (between PoGo and Ingress), we've more or less figured out the portal submission S2 cell guidelines. What can you, as the GCM, do to bring more things forward to Niantic's various employees (developers, managers, etc), to make them see what we're actually doing with the game?
A64: Ahhhhh the old I heard from someone who heard from another person that claimed to be John Hanke's college roommate's cousin rumors.

We live in the digital age of social media. YouTube, Facebook, and Reddit are three of the top five most frequently visited websites in the United States according to Alexa.com. Our staff don't live in some sort of societal bubble. They are on social media too. Many of them also participate in Anomalies and events around the world. They just don't advertise or make it known that they are Niantic employees. People were on the same team as the Ingress Product Manager in Washington DC at 13 Magnus Reawakens and didn't even realize it.

This question kind of insinuates that others on staff may not be aware of the product they are working on or playerbase. They are aware. We just had a meeting today (Tuesday) in fact with a group of employees from different departments who played in the recent Anomaly to iterate on ideas for those events. The feedback loop is constant.

You are probably asking, then why don't we have capsules that can be renamed? It's been a request since they were introduced. Resource constraints and the every day challenge of balancing priorities and business needs -- like any company. I work with a lot of great people who are very passionate about Ingress. Yes, there have been missteps and lots of learning opportunities along the way. That's life. Things have improved though and things will continue to get better across the board. We are all just as vested in Ingress as you.

Q65: Andrew Lutz - Why are agent names that are no longer in the system not allowed to be used for name changes?
A65: NIA OPS says, "For privacy and security reasons, we don't allow codenames to be reused unless the Agent has deleted their Ingress account."

Q66: Ewa Jaros (czupirek, osobliwosc) - During Cassandra Prime we could hack a special portal "for a chance to be granted early access to Ingress Prime Beta". Does this mean that only selected people of those who hacked will get the early access? Or all of the people who did?
A66: A subset of people who hacked the portal will be chosen at random to be granted early access to the beta.

Rules:
#1: Don't ask about personal situations. I don't have access to the ticketing system.
#2: Read the previous AMA's. A repeat question is likely to go unanswered and we both will be frustrated.
#3: Abide by Wheaton's Law. Trolling and abuse of this AMA will likely get your comment(s) deleted and you blocked.

Josh Stock's curated archive of all the past AMA's:
https://docs.google.com/document/d/1W0FUKoW2oV9g80ZWWQfBJqohAT3PloYeG1K3Rnblizw

GCM AMA G+ Collection of Posts:
https://plus.google.com/collection/4K74JE

Andrew Krug
2018/08/08 13:45:35
Disabling comments

Andrew Krug
2018/08/14 08:31:42
Just checked in on the team and their input on a few outstanding questions. Probably looking like the answers will be released tomorrow.

Andrew Krug
2018/08/15 12:32:44
Q&A posted

Andrew Krug
2018/08/21 02:14:11
The answer to question 28 may not be entirely accurate. More information coming.

 

前へ

レベルエイト・デイ

次へ

レベルエイト・デイ(2)