モルフェウス(196):ユートライオンの謝辞
注釈 |
プロジェクト・リュケイオン構成メンバーのユートライオンがグーグルプラスへ投稿し、鹿児島で発生したモルフェウス・デッドドロップの経緯と謝辞を告げた。 |
YutoRaion
2018/05/14 13:10:15
=== #TS-Morpheus Investigation: 鹿児島デッドドロップのお礼 ===
※これは以下の記事の続報です。
https://plus.google.com/+YutoRaion/posts/JjpTXibxvd2
エージェントの皆様。ミッションデイにお越しいただき、そして朝にもかかわらず「モルフェウスのデッドドロップ」捜索のご協力、ありがとうございました!
僕やリュケイオンのメンバーは、てっきり物理的にものが隠されると思っていたのですが...こうなるとは。
現在、世界各地のモルフェウス・ミッション対象ポータルにメディアが出現している ようです。そして、サイト上で鹿児島と明記されたデッドドロップは「世界中」に書き換えられ、Twitterでは「メディアがデッドドロップである。今日はこれで終わり」と発表がありました。
実のところ、驚きと困惑が混ざっていますが...最終的にメディアは世界中のポータルネットワークに展開され、「啓示の夜」...すなわちキャンプイベントまで獲得できるとのことです。
現在リュケイオンと世界の調査員の集結する「エセックス」では得られた情報の調査を行っています。 改めて、皆様のご協力、ありがとうございました!
#ProjectLycaeum +Project Lycaeum #ingress +Ingress +Ingress Japan +John Hanke +Masashi Kawashima +Chiaki Narusawa +Kento Suga +Ishitsuka Naoyuki +Andrew Krug +Edgar Allan Wright +flint dille +H. Richard Loeb #PassageToOsiris #EpiphanyNight #MorpheusMystery +Ishira Tsubasa +Operation Essex +Project Isthmus
フォローしませんか?