モルフェウス(156):ユートライオンの証言
訳注 |
プロジェクト・リュケイオン構成メンバーのひとりでミッションデイ鹿児島の実行委員でもあるユートライオンが、モルフェウスサイトで明らかとなったミッションデイ同日に鹿児島で発生するデッドドロップに関して情報提供と自身の立場を表明した。 その後、プロジェクト・リュケイオンは、ユートライオンおよびホワイトピンザから明日に迫る鹿児島調査の依頼をグーグルプラス上へ投稿、夕刻18時01分には実働対策チームのハングアウトを公開して対応に乗り出した。 |
Yuto Raion まあ、なんだ。今からお伝えする3つの出来事を通して、「僕がもるもるに侵されていない」...あいや「もるもると関係ない」ことを証明したいと思ってる。 1. 5/7 01:51に、僕はもるもる宛に「僕はMD鹿児島で XXXXXXX に関わっている。これにモルフェウスの何かを絡めることはできないかな?」って送った。 その後特に返事はなかったものの、鹿児島DDをtickerが検知したのは 02:49。 2. それ以降、もるもるdeaddropについての指示を全く受けていないこと。 んで3つ目。ぶっちゃけここを伝えたいがための茶番だが |
YutoRaion
#ProjectLycaeum
|
MailEater (白ヤギ) かねてお伝えしていた #TS-MORPHEUS による鹿児島のデッド・ドロップについて、続報が入りました。 |
フォローしませんか?