裏庭の蛇

pac4.pngP.A. シャポー(P.A. Chapeau)
2017/10/03 15:12:02
有力者たちの中には昨日行った「犯人捜し」を快く思わなかった者もいるようだね。ジェイ・フィリップスと司アキラとのやりとりで重大な懸念事項と扱われていたよ。二人はあからさまに避けてはいるが、言外に語っているね。

引き続き、この会話の行間に何が隠されているのか把握に努めるとしよう。

監視対象:司アキラ(IQテック・イースト社)|ジェイ・フィリップス(国家情報局)

司:こんにちは、ジェイ。

フィリップス:まだあと数分のうちは朝さ、少佐殿。わざわざ連絡してくれて悪いね。

司:アキラ、ですよ。私たちは緊密な協力をしていくことになる、そう考えています。

フィリップス:そうかい?

司:私はそうなることを望んでいますね。

フィリップス:君はシャポーのブログで新たに投稿された記事を目にしたのだろうね。

司:あなたも私もあの男の世論調査では特別な立場に身を置いていますね。

フィリップス:君には見事なほどのアリバイがあると聞いているがね。

司:その夕刻には魔法の如くワシントンD.C.へテレポータルしたとも聞いているのでしょうね。

フィリップス:君のことには目を通させてもらったよ。君は奇抜だが、あれほどではないな。

司:随分と素晴らしいユーモアセンスをお持ちのようですね、ジェイ。重要な会合があって上海に出向いたのですよ。

フィリップス:ロラゾンも上海にいたと聞いているがね。

司:そうですね、私がいると知って快く予定を空けてくれたのです。無論、彼がいたことは意義あることです。

フィリップス:なるほどな。

司:単刀直入にいきましょう、ジェイ。あなただったのですか?今回ばかりは陰謀論を唱える者たちの意見が的を射ているのでしょうか。

フィリップス:自分自身の評判はわかってるさ。ケンが手術用のメスだとしたら、私はモーニングスターだからね。確かに私はそういった類のことに長けているが、バランスが取れていたんだ。わざわざ有用な足を切り落とすような真似をするはずがないさ。

司:それを聞いて安心しました。

フィリップス:あの夜にオムニボアの異常で監視が途絶えていたことは全くもって奇妙なことだよ。

司:そうですね、理解しがたいことです。

フィリップス:私の裏庭でこそこそと嗅ぎまわっている者のことを知りたいね。それはそれで構わないわけだが。過去にはそういった輩が役に立ったこともあるしね。

司:その率直さは私にとって好ましいものですよ、ジェイ。長く実り多き関係が築けることを願っています。

フィリップス:そう言ってくれて安心したよ、少佐殿。

P.A. シャポー

Snakes.jpg

A SNAKE IN THE GARDEN
October 2, 2017 · by PAC · in EXO5

It seems my 'whodunit poll' from yesterday may have raised a few eyebrows in high place. It certainly seemed to be a central topic of concern in this surveilled conversation between Jay Phillips and Akira Tsukasa. I will admit though, these two are definitely talking 'around' a topic -- they are saying something without saying it...

I'm still trying to figure out what's hidden between the lines here...

SURVEILLANCE SUBJECTS: TSUKASA, AKIRA (IQTECH EAST) // PHILLIPS, JAY (NATIONAL INTELLIGENCE AGENCY)

TSUKASA: Good afternoon, Jay.
PHILLIPS: Still morning for a few minutes, Major. Appreciate you taking the call.
TSUKASA: Akira, I insist. We'll be working closely, I'm sure.
PHILLIPS: Is that so?
TSUKASA: I certainly hope so.
PHILLIPS: I'm guessing you saw the latest on Chapeau's blog.
TSUKASA: You and I share a privileged position near the top of his little poll.
PHILLIPS: Heard you have a nice, clean alibi.
TSUKASA: Perhaps you also heard I magically teleportalled to D.C. that evening.
PHILLIPS: I've read your file. You're fancy but not that fancy.
TSUKASA: You have a wonderful sense of humor, Jay. Yes, I've been in Shanghai for some important meetings.
m0rquZriru5swum3wdHe
PHILLIPS: Heard Lorazon was in Shanghai, too.
TSUKASA: Yes, he very graciously cleared his calendar to be present when he learned I would be here. His presence has, of course, been valuable.
PHILLIPS: I bet.
TSUKASA: I'll be straightforward, Jay. Was it you? Are the conspiracists right for once?
PHILLIPS: I know my rep. Ken was a lancet, I'm a morning star. I'm good with that. But we balanced out. I had no interest in cutting off A useful foot.
TSUKASA: It's good to hear that.
PHILLIPS: I do think it's strange that an Omnivore fault caused the surveillance blackout that night.
Z3AkySQws3ugx207UmCn
TSUKASA: Yes, that is certainly hard to explain.
PHILLIPS: I like to know when there are snakes in my back yard. I'm good at it. Especially when those snakes have worked for me in the past.
TSUKASA: I like your candor, Jay. I hope we have a long and fruitful working relationship.
PHILLIPS: That's good to hear, Major.

-PAC

H. Richard Loeb
2017/10/03 15:12:02
It seems my 'whodunit poll' from yesterday may have raised a few eyebrows in high place. It certainly seemed to be a central topic of concern in this surveilled conversation between Jay Phillips and Akira Tsukasa.

 

前へ

アスク・ミー・エニシング

次へ

NL1331ヨーロッパ・リアウェイクン・ワルシャワの開催