イングレスレポート:カオティックマター

nianticglowsナイアンティック計画(Niantic Project)
2015/11/07 04:18:09
注意事項:本エピソードの旧バージョンには、とあるユーザーが作成した画像が含まれていたが、正確性に欠くことから削除された。

スザンナ・モイヤーが、ストラテジック・エクスプロレーションのカオティックマターに関する功績によってもたらされたスキャナー変更に触れた。

先週、短期間ではあるがポータル群に劇的な変動があった。ポータル群の攻撃性急増は、ナジアの影響力増大に呼応したシェイパーによって引き起こされた可能性があると報告されている。検出アルゴリズムとヤーハンによる奇妙なやり取りを明かしたアンチマグナス・ネストの映像がこの説を下支えしているのだろう。

スザンナは10月24日にチューリッヒとロンドンで発生したフラッシュシャード・アノマリーを振り返るとともに、11月14日に新北市、ハンブルグ、ニューオーリンズで起きようとしているアバドン・アノマリーを調査した。

トルコ、スペイン、イタリアから寄せられた作戦がイングレスレポートに取り上げられた。また、横須賀では史上最大のミッションデイへエージェントが集い、その数は2千名を超える規模だった。

ファーストサタデーは明日でいよいよ一周年を迎えることとなる。ingress.com/events で近隣の開催都市を確認してほしい。

イングレス界の二大作家の最新情報も挙げられていた。日本では、フェリシア・ハジラ=リーの代表作「ナイアンティック・プロジェクト:イングレス」の訳書がベストセラー・チャートで首位に立った。そしてタイコの最新作「イングレス・オリジン」が徐々に明るみとなり、ナイアンティック計画に秘められた数々の謎に光明を当てている。

イングレスレポートを気に入ったならば、是非ともイングレスのYoutubeチャンネルを登録のうえ、そのエピソードをサムズアップしてほしい。
エックス


Ingress_logo.pngイングレス
2015/11/07 09:35:54
親愛なるコミュニティの皆さん

本日公開したイングレスレポートにおいて正確性に欠く画像が含まれていました。ユーザー作成の画像が誤ってイングレスレポートへ含まれてしまったものであり、イングレスのストア上でXMPやAXAシールド、リンクアンプが販売されると誤解されかねないものでした。これらのアイテムはストアで販売に供されてはおらず、また販売しようとは考えておりません。該当の画像を削除のうえ、イングレスレポートを再掲載いたしました。本件に驚かれた皆さん、大変申し訳ございませんでした。

ナイアンティックチーム

Niantic Project
2015/11/07 04:18:09
NOTE: The previous version of this episode contained a user generated image from social media, which has been removed for inaccuracy.

+Susanna Moyer takes a look at recent changes to the +Ingress  Scanner caused by Strategic Explorations' work with Chaotic Matter.

Around the world, the Portals experienced a dramatic but short-lived disturbance last week. Reports indicate that a sudden increase in Portal aggression may have been caused by the Shapers as a response to rising N'zeer influence. A video from an Anti-Magnus nest showing a strange series of interactions between +A Detection Algorithm and Jahan may support this theory.

Susanna looks back at the Flash Shards Anomalies that took place in Zurich and London on October 24th, and explores what lies at stake on November 14th, as#Abaddon XM Anomalies approach in New Taipei City, Hamburg and New Orleans.

Sitreps from Turkey, Spain and Italy get the #IngressReport treatment, and in Yokosuka, over 2000 Agents joined together to take part in the largest#MissionDay ever.

The one year anniversary of the #IngressFS movement is tomorrow. Find one near you at ingress.com/events.

Two famous authors in the world of Ingress are in the news as well. In Japan, the translation of +Felicia Hajra-Lee's iconic novella The Niantic Project: Ingress raced to the top of the bestselling charts, and +Tycho C.'s latest series of visions, Ingress: Origins has begun to surface, shedding light on many of the mysteries that lie at the heart of Niantic.

If you enjoy the #IngressReport, please subscribe to the Ingress YouTube channel and gives the episode a thumbs up.

x


Ingress
2015/11/07 04:18:51
#IngressReport is live. Chaotic Matter Emerging. Resistance sweep Flash Shards. Sitreps and more.

NOTE: The previous version of this episode contained a user generated image from social media, which has been removed for inaccuracy.

0:08 Susanna Moyer takes a look at recent changes to the Ingress Scanner caused by Strategic Explorations' work with Chaotic Matter.

1:10 Around the world, the Portals experienced a dramatic but short-lived disturbance last week. Reports indicate that a sudden increase in Portal aggression may have been caused by the Shapers as a response to rising N'zeer influence. 1:33 A video from an Anti-Magnus nest showing a strange series of interactions between ADA and Jahan may support this theory.

4:08 Susanna looks back at the Flash Shards Anomalies that took place in Zurich and London on October 24th, and explores what lies at stake on November 14th, as  #Abaddon XM Anomalies approach in New Taipei City, Hamburg and New Orleans.

3:03 Sitreps from Turkey, Spain and Italy get the  #IngressReport treatment, and6:38 in Yokosuka, over 2000 Agents joined together to take part in the largest  #MissionDay ever.

7:34 The one year anniversary of the  #IngressFS movement is tomorrow. Find one near you at ingress.com/events.

7:59 Two famous authors in the world of Ingress are in the news as well. In Japan, the translation of Felicia Hajra-Lee's iconic novella The Niantic Project: Ingress raced to the top of the bestselling charts, and Tycho's latest series of visions, Ingress: Origins has begun to surface, shedding light on many of the mysteries that lie at the heart of Niantic.

9:05 If you enjoy the Ingress Report, please subscribe to the Ingress YouTube channel and gives the episode a thumbs up.

#IngressNews


Ingress
2015/11/07 09:35:54
To Our Ingress Community - 

Today's Ingress Report included some images that were inaccurate.  These user-generated images were mistakenly included in the report and purported to show XMPs, AXA Shields, and Link Amps for sale in the Ingress store.  This was a mistake as these items are not offered for sale in the Ingress store and we have no intention of making them available for sale.  The images have been removed and the show has been reposted.  We are sorry for the alarm this caused for some of you.

Best,
The Niantic Team

 

前へ

アプリケーションパッケージ解析[1.86.1]

次へ

ナイアンティック研究者たちは死んでいたのか