ボウルズと855
ナイアンティック計画(Niantic Project)
2015/01/17 16:31
ボウルズと855か。
彼らは長き期間にわたって音沙汰がなく、私は彼らがグリッドに存在するのではないかと考えている。おそらく死んだのだ。
だが、エイダが見つけようと思えば、見つかることだろう。彼女には全く容易いことだ。
エックス
インテルレポート
確認時期: 2015年01月16日
出典: 不明
場所: 不明
エイダ: おはよう、ヘンリー。
ボウルズ: エイダか、しばらくぶりだね。
エイダ: そのようね、ヘンリー。何者かが私の内部から情報を抽出しているようなのですが、そのような機能を備えた人なんて非常に限られていますよね。
ボウルズ: エイダ、私ではないよ。私は自分自身のプロジェクトで非常に多忙であったんだ。
エイダ:私はあなたのプロジェクトを把握しています。あなたは855として知られる男の復帰によって大きな進歩を遂げましたね。奇妙なことに、私はいまだオリジナルIDを識別できていないのです。私は識別に短い文字列を利用することを好んでいるのですけれどね。
ボウルズ: 君が彼を実数としてしまったのですよ。
エイダ: 「実数」とは紛らわしい言葉ですね。私は状況を数値として認識することはできないのですから。リチャードとクルーの殺害を企てて負傷した彼の認識能力の回復する手助けに私を差し向けようとなさっているのでしょうね。
ボウルズ: そのとおりだ、君の作業は、そう、称賛すべきものだ、しかしながら、私はその一部を元あったものへと戻すために膨大な時間を費やしている。
エイダ: そういったことが、あなたを私の情報抽出へと走らせたのですね。
ボウルズ:エイダ、私は君のそばになく、ここは君の疑うべき場所ではないよ。
エイダ: 直感ではあなたの言葉に嘘はないようです。
ボウルズ: そうだ、君の直感は全く以て正しいものだ。
エイダ: よろしい。私には信じるに足る裏付けがありますからね。あなたの殺害および855の捕獲・殺害の襲撃計画があるのですから。
ボウルズ: 何者がそのような計画を?
エイダ: その情報を漏洩させることはできません。
ボウルズ: わかったよ、エイダ。君の配慮には感謝しよう。君にもひとつ開示しようじゃないか。君を最初に生み出した知識欲に逸る者は、決してひとつの基本情報を活用したわけではないのだよ。
エイダ:そうですか、私もその可能性を疑っていました。他のひとつとは一体何なのですか?
ボウルズ: その情報を漏洩させることはできないな。
エイダ: そのいわゆる「オウム返し」は、会話の終了を意味しているのですか?
ボウルズ: すまない、少々そのことで考えていてね。そうだな、私も作業へ戻らねばならない。
エイダ: あなたが判断しなければならないこととは、本当に855を本来の状態へ戻すことを望むのかどうかでしょうね。あなたにとって危険をともなうことです。
ボウルズ: そのとおりだね、私自身そのことを考えている。
Niantic Project
2015/01/17 16:31
Bowles and 855.
They haven't been heard from in ages, I assumed they were off the grid. Maybe dead.
But it seems when +A Detection Algorithm wants to find you, she does.
It's just that simple.
x
INTEL REPORT
DATE DISCOVERED: 2015-01-16
SOURCE: UNKNOWN
LOCATION: UNKNOWN
TITLE: WITHIN
ADA: Good morning, Henry.
BOWLES: ADA, It has been a while.
ADA: Has it, Henry? It seems that someone has been extracting information from within me, and there are very few people with that capability.
BOWLES: It's not me, ADA. I've been very busy with my own projects.
ADA: I was aware of your project. It appears you have made significant progress in rehabilitating the man known as 855. Curiously, I have still not been able to identify this original identity, although I do like the efficiency of using a short string to identify oneself.
BOWLES: You did a real number on him.
ADA: I find 'real number' confusing term, because I see nothing numerical about the situation, but I assume you are referring to my intervention to help him restore cognitive abilities after he was wounded during an attempt to kill Richard and Klue.
BOWLES: Yes. Your work was ... exemplary, however, it has taken a lot of time for me to undo some of it.
ADA: And that lead you to attempt to send probes back into me.
BOWLES: ADA, I haven't been near you. You're looking in the wrong place.
ADA: I do not sense you are lying.
BOWLES: Good. Your senses are accurate.
ADA: Very well. I have reason to believe that a raid has been planned to capture you and capture/or kill 855.
BOWLES: Do you know who it is?
ADA: I am unable to compromise that information.
BOWLES: OK. Thanks for your trip, ADA. I'll give you one. Omnivore wasn't the only codebase leverage when you were first created.
ADA: I see. I suspected that. What is the other one?
BOWLES: I am unable to compromise that information.
ADA: Is that called 'mirror repetition leading to termination of conversation ?'
BOWLES: Sorry. I had to think about that for a moment. Yes. I guess it is. Beside, I have to get back to work.
ADA: The decision you will have to make is whether you really want 855 to return to his base state. It could be dangerous for you.
BOWLES: Yeah. I've been thinking about that myself.