我が生い立ち(4)

nianticglowsナイアンティック計画
2014/04/06 16:23:20
タイコはこれまでの半生を語る投稿を締めくくるとともに、夢以外で出逢ったことのない人々や場所のビジョンに苦悩する孤独で複雑な思いを吐露した。

彼のイングレス・コミックはグーグルプレイやアマゾンで入手できる。

エックス

lightmanShards.pngタイコ
彼等が私のことをゴーストと呼んでいることは気に入っているよ。実際に私はゴースト・アーティストだし、洒落た言い回しだ。だが、それは彼等の視点での話だ。私は彼等全員と逢ったことがあるのだが、彼等はそうと知らないだけのことだ。私にとってはお遊びのようなものさ。

ジョンは私のことをセルフモーフィング・デジタルコミックを制作しようとする変なプログラマーだと考えていることだろう。

ポールには私が成功を狙うアーティストと映ったことだろう。彼がどんな反応を示すか知りたくて酷いものを描いてみせたが、彼はいい奴だった。嘘とはならないぎりぎりの範囲で私を励ましてくれた。彼は自分の相方が描いていると思い込んでいる書籍が実は私の描いたものだとは知らなかった。おそらく魔法少女が彼の誤解を正してくれることだろうが、彼女が偽名を使って生活していることは知らないだろう。

ダイアナは私のことを彼女をモデルに使い、あわよくばデートしたいと考えているグラフィック・アーティストだと考えている。私はデートというものをよく理解できていないのだが、正体を誰にも知られることもなく、実現できるものなのだろうか?彼女と逢う機会は少々手の込んだものだった。スタジオを必要としたので不況下で取引の激減していた写真家のもとへ行き、その日のためだけに事務所を借りたのだ。近くの喫茶店で彼女とは待ち合わせ、二度と辿り着けないよう複雑な経路で向かったよ。愉しい一日だったね。

後にも先にも一度きりのことだったが、あのティンホイルのブロガーも私の正体を突き止めようとした。彼はゴーストに関する漠然とした噂を耳にしたと言っていたな。そうして彼は私のことを追い、私の手掛かりをまとめたウェブサイトもあった。彼は私の背後関係から居場所を推察しようとしていた。接点から私の人間関係を追跡しようとしていたね。どうすべきなのか全くわからなくてね、私も彼を追跡することにした。面白いことに、彼は自らの身元を隠そうとしていたにも関わらず、自分自身に情報を流していたことだね。私自身のやり方の真逆を見るのは少しばかり面白かったよ。私が「わかったよ、自らを追う振りをして彼を追うよ」と言うようなものだ。

無論、私は彼の身動きを封じた。彼が探偵のふりをした私の顧客のひとりだと分かったからだ。物語に幾つか書き加え、彼だけに分かる会話を描いたのだ。彼はそのメッセージを受け取ると、追跡を止めたよ。彼はブログを閉鎖して私と秘めし笑いを共有した。少なくとも彼は笑っただろうと思っているよ。

そうだね、私の謎の核心は私が生まれたときから始まっていた。そこには何がいるのか、何が私に語り掛けているのか、誰からインスピレーションを得ているのか。私のビジョンはどこから来ているのだろうか。自分自身のことを描くのはおかしなものだね、酷いコミックを読むようなものだ。大袈裟に誇張され、ひどく誌的で、あまりにも劇的だよ。

おそらくは率直なだけなのだろう。人生を未知の力と計り知れない知性体に左右されるコズミック・エピックと考えれば、諸君はそれをどのように描くだろうか。広範に及ぶ現実を目の当たりにして全てが破綻してしまうことを恐れるがゆえに、控えめに描くよう社会の圧力がかけられているのかもしれない。

人生で魅力ある場所とは、赴いたことのない地だ。世界を抱く不思議な翼を持つあの弓矢はどこにあるのだろうか?落とし穴のある酒場はどこにあるのだろうか?沈没した潜水艦はどこにあるのだろうか?秘密の扉のある滝はどこにあるのだろうか?高層ビルの最上階に太古の霊廟がどうしてあるのだろうか?流砂に飲まれた神殿はどこにあるのだろうか?

私の人生において未知なることとは、それがどこに行きつき終わるかが分からないということだ。大抵の人々は惨事に巻き込まれることなければ、愛する人々に囲まれたベッドの上だろうと考えるが、私には愛する人々などいないし、そうなるとは思えない。それに、度々驚きの出来事がある。遊牧の民のように生きる秘訣とは、遊牧民のようには見えぬようにすることだ。どのような状況にあっても昨日の光景にみえるはずだし、明日の様子に見えることだろう。仮設のアパートへ引っ越すときには何百ドルもかけたように振舞う。新たな街へ引っ越すときは、その街に相応しい衣服を購入する。引っ越すときには可能な限り売り払い、残りはチャリティへ寄付してリュックサックを背負って帰る。新たな地へ辿り着けば、全てが始めからのやり直しとなる。私にとって厄介なことは土産の品を集めることにあるだろう。どこかで岩を拾うと、名前と場所を書いて送る。それはアメリカ合衆国西部にある保管施設だ。1度赴いたことはあるが、そのときは変装していた。支払いも10年前に済ませ、その鍵はチェーンに付けて首に下げているよ。

いつ引っ越すべきかをどうやって私が知るのか?それを言うことはできない。足音を耳にするのだ。彼等が何者なのか、どうして彼等の足音が聞こえるのかは分からない。

ただ聞こえるだけだ。

そして私は引っ越すのさ。

watch.jpg

Niantic Project
2014/04/06 16:23:20(Google+)
+Tycho C. concludes his series of posts sharing his life story so far, revealing a lonely, complex existence haunted by visions of people and places he's never met outside his dreams...

His Ingress Comic series is available at Google Play (http://goo.gl/ichY2J) and Amazon (http://goo.gl/He95qv).

x

Tycho C.
I like the fact that they call me the Ghost. I know it's a pun, because I'm a ghost artist. But it is also how they see me. I've met them all, they just don't know it. It's a game I play.

John N. thinks I'm a weird programmer guy trying to make self-morphing digital comics.

Paul D. thought I was an artist looking for a break. I drew some awful stuff just to see how he would respond. He's a good guy. He walked that edge of encouraging me and not lying to me. He had no idea that I've been drawing the books he thinks that his partner is drawing. Maybe the magician girl will set him straight. Maybe he doesn't know she's living under an alias.

Diana thinks I'm a graphic artist who uses her as a model and wants to date her. I haven't figured the dating thing out, yet. How do you do that without letting anybody know who you are? Meeting her was a little more elaborate. I needed a studio, so I went to a commercial photographer whose business was drying up in the recession and I rented his place for the day. Acted like it was mine. I met her at a nearby coffee shop and then took a complicated route to the office, hoping she'd never be able to find it again if she came looking. It was a wonderful day.

One time, and only once, did Tinfoil blogger try to find out who I was. He said he'd heard vague rumors about the Ghost. He started hunting me down. Had a website where he tried to put together clues as to who I was. He tried to guess my location by backgrounds, he tried to track my relations by contact points. I didn't quite know what to do about it, so I decided to start hunting him. Funny thing was that even though he was trying to keep himself anonymous, he kept tipping himself. It was kind of fun to turn my own process backwards. It was like I said, 'okay, I'll hunt him by pretending that I'm hunting myself.

Of course, I busted him. Turned out he was one of my clients playing detective. Drew some stuff into the story, wrote some extra dialogue that only he would understand. He got the message and stopped looking. His blog went down and he and I shared a secret laugh over it. At least I assume he did.

Yeah. The central mystery of my life started out when I was born. What is out there? What is talking to me? To whom do I owe my inspiration? Where do my visions come from? It's funny how when I write my own story, it reads like bad comic book writing... Overblown. Overstated. Overly poetic. Overly dramatic.

Or is it? Maybe it's just honest. When you see your life as a cosmic epic powered by unknown energies and unfathomable intelligences, how do you write it any other way? Maybe society pressures us to be understated because it fears that everything would come spinning apart if we faced the overarching realities.

The most fascinating places in my life are places I've never been to. That bow and arrow, the mysterious winged thing with the world in its chest? A radar dish? Where's the bar with the trap door? Where's the sunken submarine? What waterfall hides a secret door? Why is there an ancient mausoleum on the top floor of a skyscraper? The shrine surrounded by quicksand?

Some of the most fascinating people are those who I met in my visions before they presented themselves. The dead girl with the glyphs written all over her... The guy walking around with mortal wounds... The girl with the cyber eyes...

The strange thing about my life is that I don't know where it ends. Most people figure that, barring some catastrophe, it is going to be in a bed surrounded by their loved ones. I don't have loved ones and I doubt that I will. Then again, there are surprises around every corner.
The trick about living like a nomad is that you can not appear to be a nomad. Whatever environment you find yourself in, it must appear that it was your environment yesterday and it will be your environment tomorrow. When I move into a temporary apartment, I spend hundreds of dollars making it look lived in. When I move to a new city, I buy new clothes to fit that city. When I move, I sell what I can, donate the rest to charity and leave with a backpack on my back. When I reach my new destination, it all starts over again. My one Achilles tendon is that sometimes I collect souvenirs. I'll pick up a rock somewhere. When I do, I write the name and place and I send it to my one anchor in the world, and that is a storage facility in a western state. I have been there one time. I was in disguise. I paid ten years in advance. I carry the key in a chain around my neck.

How do I know when to move? I can't say. I hear footsteps. I don't know whose they are or why I hear them.

I just hear them.

I move.