コントロール(1)

nianticglowsナイアンティック計画(Niantic Project)
2013/09/10 13:05:52

デヴラ・ボグダノヴィッチとハンク・ジョンソンが、オペレーション・カサンドラの際にニューヨーク市で会っていたと知らせを受けた。

二人はそこで会うことについてアノマリー前の数週間にわたり話し合っており、彼らのやり取りには明らかに直接対面して話し合う必要性が重視されていた。

この動画...「1/3」とラベルが付された動画の一部は、今朝早く私の受信トレイに届いたものだ。送信者はもちろん匿名であったが、時折聞こえるオペレーターの声から察するに、ビデオは東欧あるいはロシアの人物によって撮影されている。ヴィスル・テクノロジー?イリヤ・ペフツォフが自らの部下を監視していたというのか?無論そう断ずるには早いが、思いつく限りではそう考えてみても良さそうである。

それより興味深いのは、デヴラの告白だ...この動画の一部から聞き取れる内容によると、デヴラは倫理的な清廉を貫けず、それが最初の場所であったナイアンティック計画を離れる原因となったようである。またヴィスルは被験者への大量のXM投与という違法性が疑われる実験に関わっていた。

イングレス・エージェントとして、私はよくこれについて考える...ナイアンティック調査の初期、その影響を理解することなくXMを浴びせることに対する倫理上の問題は、数多の争いを引き起こした。そしてそれはエンライテンドとレジスタンス、両陣営の対立の根底にも存在している。この点について、諸君はどう考える?

いつものように、パスコードは我々の議論に意義深き貢献をする者たちへ。


デヴラとハンク・ニューヨークにて・パート1

ハンク: デヴラ、20年も前からの友人には、君は今とてもナーバスに見える。何か悩みがあるのか?

デヴラ: ハンク、これはエンライテンドやレジスタンスのことではないの。IQテックやヴィスルとも関係ない。これは未来のこと、こんな事あなたにしか話せない。

ハンク: 汝の罪を告白せよ...

デヴラ: 私はXMについて実際的な科学的研究の実績を積んできた。

ハンク: イリヤの助けによって?なあ、もし手を切りたいなら手伝うけど...

デヴラ: ハンク、聞いてほしいことがあるのよ。私達は...制御実験をしていた、実験環境で被験者たちにXMを浴びせて。

ハンク: 被験者?誰のことだ?その人達は何をされているかわかっていたのか?自発的に協力してるのか?

デヴラ: 聞いて、私はそのやり方について特に賛成はしていないの。それを良いことだとは思っていないのだけど...イリヤがすべてを負担している。彼がすべてを掌握している。現状それがNIAで働いていたときよりも良いとは思えない。でも私には他に選択肢がないのよ。手続きがあるの。私達が開示文書を渡して、彼らは整えられた部屋に24時間滞在する。学生がほとんどね、たまにホームレスの人も。私達は彼らにXMを投与し、観察する。

ハンク: 警告なしに?デヴラ、それは非合法だ。知ってるだろう...

Niantic Project
2013/09/10 13:05:52

When +Devra Bogdanovich and +Hank Johnson met in person in New York City during Operation #Cassandra, I took notice.

They had discussed meeting there for weeks leading up to the Anomaly, and the importance of the need for a face-to-face discussion was clear in their correspondence.

This video, or rather this portion of a video labeled '1 of 3,' arrived in my inbox earlier today. The sender, of course, was anonymous, but given the operator's voice that comes up occasionally, my guess is the video was captured by someone of Eastern European or Russian origin. +Visur Technology? Was Ilya Pevtsov having his own staff surveilled? Too soon to tell, of course, but the idea seems worth considering, if only briefly.

Of greater interest to me is Devra's confession... It seems from what we hear in this portion of the video that Devra may have compromised the ethical integrity that caused her to leave the Niantic Project in the first place, and that Visur is engaged in potentially criminal experimentation of high-dose XM on human subjects.

As an +Ingress agent myself, I think about this subject often... Early during the Niantic Investigation, the topic of the ethicality of being exposed to XM without an understanding of its repercussions was the cause of much conflict, and even lies at the root of the Enlightened/Resistance Factional divide. What are your thoughts on this matter?

A passcode, as always, to those who contribute thoughtfully to our conversation.


Devra / Hank, NYC Part 1

Hank: Devra, I've known you for twenty years, you're nervous. What's bothering you?

Devra: Hank, this isn't about the Enlightened or the Resistance. This isn't about IQTech or Visur. It's about the future, and you're the only one I can talk to about it.

Hank: I feel a confession coming on...

Devra: I've been doing some work, real science, on XM.

Hank: With Ilya's support? Look, if you want to defect, I'll help...

Devra: Hank, there are some things you need to know. We've been doing some... controlled experiments, exposing subjects to XM in a lab environment.

Hank: Subjects? Who? Do they know what's going on? Is this voluntary?

Devra: Look, I don't feel particularly good about how we're doing it. I'm not proud of that part, but... Ilya pays for everything. He controls everything. I'm not sure it's any better than working for the NIA at this point, but I don't have any other options. There is a procedure, sort of. We give them a disclosure form. They stay in a comfortable room for 24 hours. Students mostly. Some homeless people, too. We dose them with XM and observe.

Hank: Without warning them? Devra, that's criminal. You and I both know...

 

前へ

追悼

次へ

コントロール(2)