黒塗りされた報告書(7)

pac4.pngP.A. シャポー(P.A. Chapeau)
2018/01/08 11:03:13
司アキラは部外者でありながら容疑者の中で最も謎に満ちた人物であり、注目を集めている。

P.A. シャポー

セントラル・オムニリティックス

司アキラは本調査における他の容疑者と前提が異なり、 XXXXX049XXXXX の時期に存在しておらず、わかっている範囲で XXXXX050XXXXX の事件に直接の関与はみられない。そういった観点から彼女は「部外者」である。

司アキラは XXXXX051XXXXX を引き継ぎたいとの意向をはっきりと示している。サンフランシスコへ姿を現した折に表向きはNL-1331の管理と主張していた。その車両はナイアンティック計画で開発され XXXXXX052XXXXX に使用されており、ノーベンバーリマ車両群の中で最も望ましい調査対象である。

司アキラがどの程度率先してノーベンバーリマを管理しようとしているかは議論の的である。分析班には司アキラがノーベンバーリマの管理を奪う以外の目的でカルビン、フィリップス両名を殺害若しくは XXXXX053XXXXX で死に至らしめたのであり、その意図するところは他者を排除することにあり、おそらくはローブを自身のイデオロギーへ引き込もうとしたとの見方がある。

このような評価を良しとせずカルビンとの過去や暴露の危険性から容疑者に挙がっているとの見方もある。その危険性がはっきりすれば疑念が生じるが、分析を勧めているところである。

ローブの考えに関しては、ローブがイデオロギーを「転じ」、虚偽情報の流布や諜報活動に利用されている可能性は低いとの異論がある。そうは言うもののローブの不可解な XXXXX054XXXXXXXXXX055XXXXX の精神的影響には多くの謎が存在している。

我々に言えることは、カルビンとフィリップスの両名が司アキラと XXXXX056XXXXX の間を取り持っていたとすれば、司アキラには本件容疑者で最も直接的な動機を有しているということである。

セントラル・オムニリティックス

司アキラとミスティはエクソジェナスに対して相反する目論見があるように見える。司アキラは研究、活用し、 XXXXX057XXXXX しようとしているのに対し、ミスティは XXXXX058XXXXX と見なしている。

我々の分析したところでは、司アキラはサンフランシスコへデヴラが姿を現したことに疑念を持っていた。カルビンとフィリップスの両名がデヴラを XXXXX059XXXXX から締め出していたことからデヴラに殺害の動機があることを知っていたのである。司アキラが無実なのであれば、彼女はデヴラを将来的に対処せねばならない懸念材料と捉えている可能性がある。

司アキラはアコライトと XXXXX060XXXXX そして両者の関係やNL-1331との関係について知っているのかどうかはわかっていない。どのような関係にあるのか我々も掴めてはおらず、注意深く監視していく必要がある。

司アキラはエクソファイブ・アノマリーでローブと長時間にわたって同行している。 XXXX061XXXXX だったのか両者が情報を巡って互いを利用しようとしていたのかはわかっていないが、ローブが少なくとも過去に一度、啓示の夜の折にバックドアを介したエイダのプロセッシングコアへのアクセスを提供したことを知っていたことを司アキラは利用している。これは既に公となっていることではあるが、司アキラがどのようにしてその情報を入手していたかは明らかとなっていない。また、ローブにアクセス権を有し、司アキラが XXXXX062XXXXX のためにアクセスを望む他のバックドアが存在するかも定かではない。

RedactedReport7-1.png RedactedReport7-2.png

THE REDACTED REPORT - PART 7
January 7, 2018 · by PAC · in EXO5

Akira -- the outsider, and perhaps the most enigmatic of the Persons of Interest -- in the spotlight...

-PAC

Page1
centralOMNILYTICS
It should be remembered of Akira that, unlike all of the other principles in this investigation, she was not present during the XXXXX049XXXXX and was not directly involved (to our knowledge) in the events of XXXXX050XXXXX . She is, in more ways that one, the 'outsider'.

Akira has been transparent about her desire to take over the XXXXX051XXXXX . Her presence in San Francisco was ostensibly to claim control of NL-1331. The vehicle, which was used to XXXXXX052XXXXX out of the Niantic Project, is by far the most highly desired research object within November Lima's inventory.

How far Akira was willing to go for control of November Lima is a subject of debate. Some on the analytics team believes that Akira either murdered or had Calvin and Phillips murdered (by the XXXXX053XXXXX ) and that, beyond seizing control of NL-1331, her intention was to throw the others off track and, perhaps, to lure Loeb to her ideology.

Others disagree with this assessment, viewing her pre-existing relationship with Calvin and the risk of exposure as factors that make her an unlikely suspect. The question becomes if the risk was justified. Analysis is undergoing.

As far as the Loeb theory, dissenters on our team believe that the likelihood of 'converting' Loeb to an ideology and then using him as an asset for either disinformation or intelligence is low. That having been said, his inextricable XXXXX054XXXXX and the psychological residue of XXXXX055XXXXX present significant unknowns.

What we do know is that Akira has the most direct motive of all of the Persons of Interest in this case if we assume that Calvin and Phillips stood between her and XXXXX056XXXXX .

Page2
centralOMNILYTICS
Akira and Misty appear to have opposite intentions with the Exogenous. Akira wants to study them, embrace them, and wants them XXXXX057XXXXX , while Misty, see them as a XXXXX058XXXXX .

Our best analysis is that Akira was suspicious as to why Devra was present in San Francisco. Akira knew that Devra might have reason to want Calvin and Phillips murdered because they locked her out of XXXXX059XXXXX . If Akira is innocent, it is possible she views Devra as potential trouble that might have to be dealt with in the future.

Akira may or may not have further information about the Acolyte, XXXXX060XXXXX and how the two are related both to each other and to NL-1331. We do not know how this frames the relationship between them and this must be monitored carefully.

Akira spent a great deal of time with Loeb at the EXO5 Anomaly. It is unclear whether XXXXX061XXXXX or whether they were trying to exploit each other for information. Akira's leverage was that she had knowledge that Loeb had, on at least one occasion (Epiphany Night), provided access to ADA's processing core via a backdoor channel. This is now common knowledge, but Akira's source for this information is unknown. What also remains unknown to us is whether there were and are other backdoors, if Loeb has access, and if Akira wants this access for XXXXX062XXXXX .

H. Richard Loeb
2018/01/08 11:03:13
Akira -- the outsider, and perhaps the most enigmatic of the Persons of Interest -- in the spotlight...

 

前へ

自己発見

次へ

ワース・オブ・トゥルース