隠された任務

loeb.pngリチャード・ローブ(H. Richard Loeb)
2015/11/10 16:04:15
「イングレス:オリジン」と「ナイアンティック・プロジェクト・ファイル第3巻(https://goo.gl/XV0rU5)」を調べ上げ、現状に至る契機をざっと絵に描いてみた。

アレキサンダー大王の東征は古代ナジア滅亡に至るものであり、彼は見事にやり遂げた。東征の意義を充分理解したうえでのことなのか、師事していたアリストテレスの意のままとなっていたのかは明らかとなってはいない。アレキサンダー大王は課された使命を理解していただろうと私は考えているのだがね...

タイスがアーティファクトを持ち去ることがなければ、ナジアは我々の次元から金輪際排除されていたことだろう。タイスが確かな意思を以て行ったことだ。アレキサンダー大王の東征によって窮地に追い込まれたアンチマグナスは、再起を図るべく敗北を装ったのだ。それは長期に及ぶ戦略であったように思える。

ナジアはアンチマグナスに連なる複数の集団に次々と目的を実行させていくことで我々の次元へ再び出現しようと2千年を超える時を費やしてきた(このような集団に心当たりがあればお教え願いたい*)。同じく13マグナスの集団は時代を超えて現状を維持しようとしてきた。

最近では、ヤーハンあるいはカルビンの率いるアンチマグナスが大きな成果をあげた。ヤーハンは証人ストーン、アレキサンダー大王のダガーといったプライム・アーティファクトを収集していたアズマティ一族と抗争を繰り広げていた一族の出であるが、カルビンがこのような立場に至った経緯は明らかとなっていない。カルビンは何らかの古文書や物品を見つけ出して知識を得たのだろうか。あるいは「啓発」を得ただけなのだろうか。

ヤーハンに関しては、その可能性が高まっている。彼女が生まれながらにしてアンチマグナスの指導者となるべく運命づけられていたことは極めて明白なことだ。カルビンとヤーハンが目的を同じくする別々の組織を率いていた可能性も考慮すべきだろうか。

ハンク・ジョンソンをアフガニスタン・アノマリーへ送り込んだのち、カルビンはナイアンティック計画に向けた政府資金調達を成し遂げている。ニィが関わったのは意図したものなのか、あるいは偶然なのか。私は偶然と考えているが、見誤っているのかもしれない。

ナイアンティック計画の目的とは、CERNのポータル上に「マグナス」を構築し、ハドロン衝突型加速器によって過剰供給に陥らせること だった。このことに思い至った者がいたならば、実にお見事だ。

ここまでは理解していただけたかな?何か不足があっただろうか。どこか誤りがあっただろうか。

*興味深い課題がある。過去へと遡り、エンライテンド対レジスタンス、アンチマグナス対13マグナス、シェイパー対ナジアといった視点から見て影響を及ぼした人物を明らかにしていこう。政治家や芸術家、戦士、科学者、哲学者たちだ。それは歴史上の新たな集団を発見する手掛かりとなるだろう。

CovertOp.jpg

H. Richar Loeb
2015/11/10 16:04:15
I've been combing through Ingress: Origins and The Niantic Project Files: Volume 3 (https://goo.gl/XV0rU5) and have constructed a roughly sketched picture of events leading to our current state.

Alexander the Great's conquest was the final destruction of the N'zeer in antiquity and he was quite successful. Whether he was fully aware of what he was doing or simply being manipulated by his tutor, Aristotle, is not fully clear. I think he knew exactly what his mission was...

Had it not been for Thaïs making off with some Prime XM Artifacts, the N'zeer would have been forever locked out of our dimension. This was certainly her intention. Anti-Magnus was forced into a corner by Alexander's conquests, and they feigned defeat in order to begin a phase of rebuilding. Seems like a strategy that has worked out in the long run.

The N'zeer have spent the last 2000+ years attempting to re-emerge by creating a series of Anti-Magnus groups, each carrying out one objective after another (I look forward to more suggestions on who these groups might have been*). Likewise 13MAGNUS groups have tried to keep the status quo in their favor through those eras.

The most recent, and most successful Anti-Magnus group was headed either by Jahan (whose family battled with Azmati's family for the collection of Prime Artifacts -- the Shōnin Stone, Alexander's Dagger, etc.) or by Calvin. How Calvin came into this position isn't clear. Did he uncover some ancient manual or object that gave him the necessary knowledge, or did he simply have an 'epiphany?'

As for Jahan, she was raised into it. It's pretty clear that she was destined to be an Anti-Magnus leader from birth. (Is it possible Calvin and Jahan represent two groups working at cross purposes?)

After sending Hank Johnson on the mission to the Afghan Anomaly, Calvin was able to raise government funding for the Niantic Project (through a witting or unwitting Ni, I suspect unwitting, but I might be wrong). The goal of the Niantic Project was to build a 'Magnus' right atop the CERN Portal and supercharged by the Hadron Collider. Quite brilliant if you think about it.

Are you following me so far? What am I missing? Where am I wrong?

* Here's an interesting exercise. Go back in time and try and view influential figures (politicians, artists, warriors, scientists, philosophers) through the lens of Enlightened vs. Resistance, Anti-Magnus vs. 13MAGNUS, Shaper vs. N'zeer. These are the breadcrumbs that could help uncover other groups through history.

 

前へ

グローバル・マインド・ユニット戦

次へ

カルビンとクレーゼの謎